アトリ。
大群で飛ぶ冬鳥で
珍しいわけでもありませんが
近い場所でコロコロとあそんでいたので
撮影しちゃいますよね~。
顔が黒くて
目がわかりにくいな。。
でも!日なたの撮影しやすい場所に出てきてくれるので
サービス精神旺盛な鳥のようです(笑)
ほら。
こんな美しいポーズまで・・♬
何を隠そう・・
この日の私の目的は
【エナガ団子。】
(👆画像検索してみて~。めちゃかわいいよ)
アトリを撮ってたら
ジャッジャと
聞いたことのある鳴き声。
ふと見ると
いました。エナガ。
しかも・・・餌か?何か咥えてる!
これはきっと雛に餌をあげるに違いない。
様子を観察・・・
と・・
飛び立って
茂みの中に消えていきました。
多分。あの茂みの中に
巣があるな。
出直すことにいたしましょう・・・♪
リベンジできますように。
そんな私を頭上で見張る・・・シメ。
正面から見るとのっぺらぼうで変な顔‥(笑)
そして最後に遭遇したのは
キジ!
たまに鳴き声は聞こえるけど
この公園で見たのは初!
夕方で人も少なくて
油断して出てきたんだろうな・・・(笑)
田んぼに水が入り始めました。
夕景が・・気になる季節。
また忙しくなるな。