いつもの公園の水辺に行ったら

先にいたカメラマンさんが

何やら一生懸命撮影してるので

カワセミでもいるのかな?と

見てみたら・・・

 

 

「コジュケイ」だってさ。

 

 

その先にいたカメラマンが

立ち入り禁止のロープを超えて

水辺に近づいて撮影してんの・・・

 

 

 

 

なんか不愉快。

近くにいた小学生が

小さな声でママさんに

「入っていいの?」って聞いてましたが

ママさんも無言・・。

 

子供の質問に答えられないような行動

 

すんじゃねェ!

 

かと言って

私が「オイこら!」って言う勇気も無いので(ダメ人間)

無言で早々に立ち去りました。

見なかったことにしたい。真顔

 

 

カメラマンのマナー。

マジで深刻な問題だと思うのです。

 

 

 

その後・・

他の場所を撮影して

日も傾いてきたころ

もう一度同じ場所に行ったら・・

 

カメラマンもコジュケイもいなくなり

静かな水面。

 

ふと見ると

 

ヌートリア。

でっかいネズミ。

 

そのヌートリアの上の木の枝に

 

 

ウグイス。

 

 

ピントが・・・あまっ!

 

 

コジュケイさんもいいけど

ウグイスの元気に鳴いてる姿のほうが

ほっこりするなぁ。

 

 

と思ったぴよこデス。

 

 

 

元気に鳴いてるウグイス・・

今シーズン初ショットかも。

 

 

 

 

日が沈むころの

ヒメシャガ。

この公園の駐車場は

5時で閉まるため

夕方になると

家族連れピクニックご一行様たちが

みんなさーっと消えて

全く別の静かな公園に様変わり。

 

 

 

ご近所のわんこの散歩や

ランニング・ウォーキングしてるひとに

時々遭遇するだけで

めちゃんこ静かな公園になるのです。

 

 

ヒメシャガ・・光る。

 

 

 

そんな時間が・・・好き。

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 鯉のぼり

見てきたよ。