昨日は

 

「お洗濯日和になるでしょう。」

天気予報で言ってたので

信用して毛布洗って

シーツ洗ったのに

雨・・降りだしてさ。

洗濯もの出したり入れたり・・

 

なんてこったい。

 

---

 

我が家は古民家。

窓という窓ぜんぶ・・掃き出し窓で

総数10枚。

窓ふきだけで

2時間以上かかりまして

くたくたです。

高所の窓は生まれたての小鹿のように

ふらふらしながら脚立にのってドキドキ。

来年は息子にやらせよう・・・と

毎年思うけど

毎年自分でやっている・・( ノД`)シクシク…

 

 

今日は換気扇を頑張るぞ。

 

 

 

 

***

 

 

さむーいさむーい

冬の朝。

 

朝焼け狙いで出かけたら

 

東の空は

 

 

イマイチ・・・( ノД`)シクシク…

 

地面が凍って

つるつる滑る。

転んだら寝たきり・・・

用心しながら

へっぴり腰で

歩いたよ(笑)

 

頑張ったのになぁ。と

振り返った北の空が

 

 

ピンクで見事。でした(*´▽`*)

 

 

 

西に見える山の風景。

 

 

見事にツートンカラー

 

粉糖がかかったお菓子のようでした♬

 

 

 

 

***

 

 

ところで。

以前にも書きましたが

背中がかゆい。

 

100均で孫の手買って

背中がかけるようになったのは良かったのですが

どうも痒みの原因は

乾燥・・・。

 

保湿剤を塗りたいのに

手が届かない。

 

しゃーないので

孫の手の先っぽに

クリームつけて

それを背中にこすりつけてますわ(笑)

 

人には見せられない💦

オバハンの日常・・(笑)

 

だれか・・

孫の手型で背中にクリーム塗れる道具

名付けて「ひ孫の手」

作ってください。。

 

 

 

 

 

 

と思ったら

 

 

 

 

やだ・・あるじゃん💦

 

 

フォローしてね!