今日のランチとちゃんねる開設 | Bistro pop a cocoのブログ

Bistro pop a cocoのブログ

フライパンを磨いていると見せかけてセンスと笑いを磨いているシェフのブログ

Bistro pop a coco
大阪府大阪市西区西本町一丁目15-21藤田ビル2階
0666169149

先週土曜日、お店を休みにしてまでピアノの発表会に出てきました、その時の動画をせっかくなのでアップしようとしたところ1分までしかアップ出来ないみたいで奮闘した結果、ぽっぷあつこ、

ユーチューバーデビューすることにしました!!!w

ぽっぷあっちゃんねるというちゃんねる名です!恥


まじでこれしか方法がなかったんです、今後何かをアップするかしないかはしない方が有力ですけどとりあえず今回の美しく青きドナウだけアップしてみたので良かったらお家でひっそりこっそり聴いてみてくださいましよ






だいたい毎年出させてもらってるのですがお店をオープンしてからは、日々の忙しさの中でも完成度を上げるということに慣れなくて、いつも本番はいっぱいいっぱいで弾いてました、必死すぎて嵐のように過ぎ去ってとりあえず無事に終わったってことだけを確認する感じ


でも今回は、昔より圧倒的に練習時間が少なくても時間を無理やり作って、ちゃんと仕上げて発表会に出たかったんです

忙しかったからしゃあないって自分で自分を慰めるのに、ものすごい嫌気がさしてたんです

どんなに忙しくてもちゃんと楽しく弾けるところまで持って行かないとって





ちなみに今年は打楽器カホンと一緒に出るっていう初の試みでした

なんせ舞台でカホンとやったことないので朝一からホールに行って音響さんにマイクとか調整してもらってええ感じにしてもらって、初めてのホールでのカホンの臨場感ある響きにめっちゃ高まりました


むかしむかし初めてカホンを聴いた時に、いつか一緒に弾きたいなあって思ってたこと思い出しました
思ってたけど実際合わすと打楽器の人の安定感あるリズムにちゃんと乗って弾く難しさに気づいて苦戦しました、本番も若干リズムゆらゆらなので酔わないでね


でもめっっちゃ  楽しかったんですよ

最初は慣れない手拍子(みんなしてくれたの)と緊張で、グラグラして、初めてのマイクで音の返りにも戸惑って、どこにどう合わせればいいのかわからなくなって冷や汗ものでしたが、途中から吹っ切れて集中したらすっごい楽しくなってきて、5年ぶりくらいに弾きながら幸せやな〜楽しいな〜って思えました



あとから他の生徒さん達にも、弾きながら笑ってたな〜って言われました


やっぱり音楽は楽しいんやなー、この楽しい音楽をずっとしたかったんやなーって、満たされました


悔しいところとかやり直したいところはいっぱいあってまだまだではあるけど、ここ2年間くらいとは全然違った、ちゃんと味わえたんです


幸せやったなあ、今年で1番幸せ


なのでもっと練習して、強くなります!!!!

ふぁいやーー!!!!



{2D1B9BFE-C55B-41FF-A2F6-245F834C021E}

本日ディナー2〜4名席の1テーブルあいてます!
ご予約お待ちしてます^^



ヒカキンとかジョーブログみたいに、動画前後のオープニングとエンディングちゃんと作ったほうがよかったかなー反省



西本町 本町 四ツ橋 肥後橋 ビストロ イタリアン 歓送迎会 貸し切り