初!胃カメラ | ぷりんno日常生活

ぷりんno日常生活

犬話を中心に日々のど~でもいい事を なんも考えずにツラツラと…
内容に一貫性の無いグダグダ日記です。


昨日、いつもの病院へ行って、あまりの暑さに「帰ったらもう今日は絶対エアコン点ける!」
って、わくわくしながら帰ったのに、電池切れで使えず。
ガビーン。。。

百均に寄って来たのに、また行かなきゃじゃん!

で、病院で先生に今年に入ってから最近まで毎日、吐き気で目が覚めてた事や、
前日にはみぞおちの奥が痛くて半日寝たきり状態で、
そういうのがたまにあると相談したところ、
近所でいいから、一度内科で胃カメラとかMRIとかやった方が良いと言われ、
午後に内科のある総合病院に行って来ました。

ウチから最も近いK居病院は、殿も誤診で殺されかけたりして応対も良くないので避けて
ダイエーのちょっとだけ先にあるM記念病院にしました。
10分圏内なので何かあっても入院せずに通院でなんとかなりそうな距離なので
今度からは、こちらの総合病院をかかりつけにしようと思います。
先生も看護婦さんも丁寧で優しいし。
でも患者さんが多いから待たされるのがネックだけどね。。。

って事で、問診を受け、胃カメラ検査をする事になりました。
なぜなら、今飲んでる大量の薬の中で、胃に影響がある物が無く、
飲んでる薬の副作用は考えられないからだそうです。

んで、検査予約とか結構先になるかと思いきや、
「一番早くていつですか?」って聞いたら「明日」だって。
嫌な事はサッサと済ませてしまいたいので、速効予約しました。

そして今日、人生初の胃カメラです。
何が辛かったかと言うと、昨日の9時から飲食禁止。
食べ物は別に良いんだけど飲み物もダメなのはキビシイね。

看護婦さんも心配してたけど、特に今、熱中症に気を付けなきゃいけない時期の断食。
私も熱中症が怖かったので、昨日はエアコン点けて、10時に寝ちゃいました。
起きてると飲み物、飲みたくなるからね。
でも1時に目が覚めて…もう一度寝て、3時に目が覚めて…もう一度寝て、6時に目が覚めて…。
薬を飲まないで寝ると、こんな感じで2、3時間で起きちゃいます。

で、今朝「胃カメラ終わったらジュース飲めるゾ~!」とか「アイスコーヒーも飲める~」
なんて思って楽しみにして我慢してたんだけど…
胃カメラ終わったら、そんな気力はどこにも残って無かったデス。。。
口の中も気持ち悪いし、頭が痛くて意識がもうろうとしてくるし。。。

みんなが言う「オエッってなるよ」に警戒してたけど
やっぱり思いっきり「オエッ」ってなりました。
そしてカメラを挿入している間の違和感。
時間にしたら数分だったのだけど
「早く終わってくれー!吐きそうだー!」
と心の中で何度も叫びました。

結果…
病名聞き忘れちゃったけど、やっぱり胃が荒れてたみたいで多分、普通に胃炎です。
写真を見て説明受けたんだけど、オレンジがかったピンクで全体的には綺麗だったんだけど
胃の入り口と胃の中に赤く腫れている所があるので「胃薬出しますね~」って感じ。

もう気分も悪いし頭も痛いし…何も聞かずに「ありがとうございましたー」で
サッサと退散。

家に帰ってきても頭痛いし気持ち悪いしで、12時ごろから飲食OKだったけど
薬飲む以外は3時くらいまで何も口にしなかったよぅ。

もう寝ちゃおう、って思ったんだけど頭痛はするし悪寒はするしで
エアコンも扇風機も消して横になったけど、寒気で冷や汗が。。。
なかなか寝付けなかったです。

1時過ぎにちょこっと眠れたので、ようやく薬を飲めるようになって、
ドリンクも飲めるようになりました。
なので起きたら速攻、薬飲んで、頭痛もお薬が効いてるみたいで治まってます。

カメラ飲む以外は「こんなもんか」って思えたし、筋肉注射も痛かったけど一瞬だったし。
「まぁ、こんなもんか」と思えばその程度の事でしたが、
「二度と嫌だ」と思えば、そうも思える、
~胃カメラ初体験の巻き~ でした。

でも、胃潰瘍や胃癌じゃなくて良かったって、殿も言ってた。
でもさ~、もし胃癌だったら、こんな半年も放っておいたら年齢的に
進行して今頃もう死んでるよね。
殿も「見る見るうちに痩せていくわな」って言ってるけど
みるみるうちに太っていってるので、それは無いですね(^^;

今はゲップがよく出ますが、ゲップするとスッとする。

昨日も今日も通院したり買い物したりで体の疲労感があります。

なにはともあれ、単純な胃炎だったみたいで良かったです。