2022年7月30日(土)。天気晴れ。暑い暑い一日。

コロナ感染第七波も拡がっています。それでも人出はそんなに変わりがないですね。もちろん、私は人のことは言えません。

新宿は南口バスタの脇を通って、「サザンテラス」に向かいました。目当ては香港飲茶の「添好運」だったのですが、50分待ちということで諦めました。私は以前、真夏に香港に行った際、本当に暑かったという記憶が強く残っています。このため、このように暑い日には、香港料理が食べたくなったのです。

代わりと言っては申し訳ないのですが、「ミロード」に入っている「口福炒飯楼」へ。

そして、暑さのために外に出ることが憚られ、そのまま「ミロード」の「Hawaiian Pancake Factory」へ。

また、食べてばっかりの記録になってしまいます。

それから、地下鉄で「東京駅」まで行き、八重洲地下街を通って、「中央通り」に出ました。

「日本橋三丁目」の交差点から東京駅方面を望みます。

「中央通り」の京橋方面。

日本橋方面。

日本橋方面に少し進んで「髙島屋」まで来ました。ここまでが限界でした。

向かいは「丸善」です。

「髙島屋」の中をブラーっと見て、再び八重洲地下街を通って「東京駅」へ戻りました。

「東京駅一番街」にあるクラフトビールの店「ビアハウス 森卯」へ。ここは、「ねこぱんち」というビールを推しています。

ですが、頼んだのは「アサヒ ハーフアンドハーフ」。

再び新宿に来て、夕闇迫る「京王百貨店」の屋上から。最近、ここが私の癒しの場所ですね。