※追記 2023/10/13 15:30 

 人に、どこを見ているか問う前に、こういう時こそ、

自分がどこを見ているか、静かに考える必要があると思った。

私が記事であげたことは、みんなただの批判なだけ。

これじゃ、統一原理を知らない人と何も変わらない。

本記事、公開したから残しておくけど、読み飛ばしていただいて結構です。

 

みなさんは、解散命令請求の決定を受けて、どこを見ていますか?

 

家庭連合の今後ですか?

司法がどういう判断をするかですか?

 

元二世信者たちは傷ついた心の回復?

被害者弁護団は債権の保全ですよね(笑)

 

統一教会が滅びる運命にあることは分かっていることです。

 

問題はなぜ今、このことが起きるのかです。

摂理的「時」が近いからだと思いませんか?

すでに宗教団体は必要ないのだから、いいじゃないですか。

 

じゃぁ、この最近のゴタゴタを通して、

統一教会の解散命令請求を通して、

日本がどういう方向に向かうのか、

これが問題だと思うのです。

 

統一教会の解散命令請求を通して私には4つの課題が見えました。

 

1つ目は、家庭連合の問題。教団本部と妄信する信徒の問題。

2つ目は、教会が悪いとだけ主張する元信者・被害者の問題。

3つ目は、報道しない権利で情報操作をするマスコミの問題。

4つ目は、裏工作をして正義を捻じ曲げる政府・内閣の問題。

 

まだまだあるかも知れません。

これらの膿を明るみに出して精算するときだと思うのです。

 

新しい時代がすぐそこに来ている風を感じませんか?

新しい時代に、足かせを残してはいけないのです。

そういう観点の記事がもっと出てくることを期待したいです。

 


 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ

にほんブログ村