あけましておめでとうございます。
今年も実家に行くのを控えたので、静かなお正月を過ごしています。
さて、今年はどんな年になるのでしょうか?
昨年は、安倍元首相の殺害をきっかけに、家庭連合では大変な一年になりましたね。
ただ、2020年には崩壊すると見ていた私としては、
崩壊せず先に進めないので、後押しされたという感覚でもあります。
私は2025年(1905年から120年)を節目と見ていますが、面白い記事がありました。
これから2025年までの実体的3年半がどう展開するかですね。
私ですが、毎年恒例のおみくじを引いてきました。
いつもながら、たかがおみくじ、されどおみくじ。
いつも、うまく言い当てていることに驚いています。
息子の内容は「何事も最後まであきらめずに取り組むべし」ということでした。
先に友達と神社に行き、今年同じ神社で2回目のおみくじだったみたいですが、
2回とも同じ内容とのこと。高校2年生のこの時期を言い当てている感じです。
娘の内容は「何事も中庸が大切。謹んで正しく行動すべし」という感じでした。
昨年まで4年程連続の凶でしたので、やっと越えられるかなと期待しています。
私ですが「世の人は玉を知らないが、玉を知る人が現れれば通じる」という内容。
昨年は凶で仕事でも苦しんた1年でした。
統一教会の報道でも振り回された1年でしたが、新しい流れに期待したいです。
今年も、よろしくお願いします。
関連記事