本日10月10日、日差しが強く、一足早い真っ赤なお鼻のトナカイさんになってしまった沖野です。



関東選手権のお話がありますが、ちょっと疲れてしまったので、それは後日とういことで・・・。



2011ジャパラin大分の動画をアップします。

男子T42(大腿切断クラス)・44(下腿切断クラス)200mの動画です。





結果です。

T42

1位 山本 篤  26″72 大会新記録・日本新記録!・アジア新記録!!

T44

1位 佐藤 圭太 25″25 大会新記録

2位 春田 純  25″72

3位 小山 明  34″10

(風 +1.5m)



山本篤選手、走幅跳び(6m14cm)に続いての自己記録更新です!!日本記録だけでなく、アジア記録も更新です!!

まず、スタートが良い!!スタート直後、山本選手よりも1レーン内側の春田純選手を引き離しています。アウトレーンの選手がインレーンの選手を引き離すということは、かなりスタートが良いという証拠です。

インレーンから春田純選手・佐藤圭太選手に抜かれた後も、焦ることなく上半身を上手く使って大きなストライドでグングン加速していきます。

ラスト50m辺りからはさすがにバテて、体幹下部が前後しますが、それでもしっかり腕振りで推進力を生んで前へ進んでいます。この後半が修正できれば、まだまだ伸びることでしょう。

ちょっと気付いたのですが、山本篤選手、スタート直後は手のひらはパーですが、途中からグーになっていませんかね?私の見間違いかな?