最近の変化について、ブログに書こうと思うのですが、
なかなかうまく表現できずはや4日
ママのわくわく応援隊☆ゆっこ☆です
もしかして、楽しみにしてくださっている方、いらっしゃるのでしょうか!?
もうしばらくお待ちくださいませ
週三回、夕方から3時間ほどのパートをはじめました。
17時半から20時半。
子供達は託児所で夕食を食べさせてくれるので、かなり楽です
ノブなんて、最近何やっても気に入らないらしく
いつも食事はイライラさせられてるので。
まぁその点は助かっていますが、問題は私の夕食。
仕事前に食べようと思っても子供達がだまっていませんし
帰ってきたら、子供達を寝かせるのにバタバタして、
そのまま一緒に寝てしまう
朝まで寝れたらその分ダイエットになっていいかもと思うけど、
やっぱりおなかすいて夜中起きてしまうのですよね
そっから食べると・・・
昨晩はめずらしく、ほんとめずらしく、だんなさんが早く帰宅。
私が帰ったときにはすでに家に帰ってました
昨日の昼間は幼稚園の遠足だったため、疲れて食事の用意はできなかったので
(なんでそういう時に限って早く帰ってくるの??)
帰ってから急いで準備
その間にだんなさんが子供達をお風呂に入れてくれ、
お風呂から上がってきた子供達を私が二階で寝かしつけました。
・・・で気づいたら1時半
またやってしまった~
1階に下りると、だんなさんは電気もテレビもつけっぱなしで寝てる~
それだけでなく、私の分のおかずまで食べてて、ご飯しか残ってない
そう、いつも帰りが遅いので、だんなさんの分しか食事おいてないのですが、
今日は私の分もおいてあったのです
それがわからず、ある分だけ全部食べてしまっただんなさん
元々人一倍食べる人なので、なんなく完食。
じゃ、私はどうすればいいの??
ムカムカと怒りがこみあげてきて、ビールを飲んでしまいました
いつもはそんなに食べる事に執着がなく、
食べるの大好きなだんなさんの気持ちがわからない私なのですが、
私でも食べ物のうらみとかあるんやなぁ~
となんかちょっと意外な自分を発見しました
それにしても怒りが治まらない
朝も文句いいそびれたし(苦笑)