6月28日はよちよち手話&ベビーダンス体験教室@島本町 | 身近なカラーでもっとラクに楽しく!!ママのわくわく応援隊~Mom's Smile(マムズスマイル)~

身近なカラーでもっとラクに楽しく!!ママのわくわく応援隊~Mom's Smile(マムズスマイル)~

高槻市、島本町、大山崎町、長岡京市、八幡市、枚方市で
出張カラーボトルセラピー『和み彩香(なごみあやか)』&セラピスト養成講座、ママの為のカラー活用セミナー等をしている二児ママです。
ママが少しでもラクに、そしてわくわく楽しく笑顔で過ごせますように・・・。

今日のイベント案内はよちよち手話&ベビーダンスです。


今回コラボさせていただくのは枚方、八幡でベビーダンス教室をされているこの方、

3兄弟母ちゃんのヨシコさんです音譜

ブログでお知り合いになり、ベビーダンス教室を体験させていただき、

ぜひぜひ、私のよちよち手話教室とあわせて体験教室したいなぁと思っていたのが、

今回かないました~クラッカークラッカー

音譜よちよち手話&ベビーダンス体験教室音譜


日時  6月28日(火) 10時半~12時頃まで(要予約)


参加費 500円(施設使用料以外は全て東日本大震災の義援金として寄付します)


場所  大阪府三島郡島本町ふれあいセンター  2F 軽体育室

       〒618-0022 島本町桜井3丁目4番1号

       駐車場有


対象  生後6ヶ月くらい~1歳6ヶ月くらいまでの赤ちゃんと保育者の方

      (一応の目安なので対象外でも一度ご相談ください。)

     *上のお子様がいらっしゃる方は一緒にご参加OKです。

      (講師も子連れです)


持ち物  使い慣れている抱っこ紐・体温計・飲み物・タオル・筆記用具

      動きやすい服装で


お申し込み・お問い合わせは下記まで

  poohyukko0125*yahoo.co.jp  (*を@に変換してください。)

  


500円でよちよち手話もベビーダンスも体験できるので

よちよち手話って?ベビーダンスって?と気になっている方に

気軽に参加していただけますニコニコ

それぞれ30~40分くらいずつと限られた時間しかありませんが、

簡単にポイント等もお伝えいたします。


ママがニコニコだと赤ちゃんはもちろん、家族みんなニコニコ楽しく過ごせますラブラブ

まずはママが楽しめることが大事ですアップ

よちよち手話やベビーダンスで一緒に楽しい時間を過ごしませんか?


クローバーよちよち手話

   まだしゃべれない赤ちゃんとおててでおはなししてみませんか。

   おしゃべりができなくても、赤ちゃんは泣いたり笑ったり、

   しぐさや表情で話しかけてくれています。

   よちよち手話とは?よちよち手話の使い方等、講師の経験も交えて簡単にお伝えします。


クローバーベビーダンス

   いつも使っている抱っこ紐を使って、赤ちゃんと一緒に体を動かしてリフレッシュしませんか。

   ママのエクササイズだけでなく、赤ちゃんの寝かしつけにも効果的です。

   簡単なステップですぐ覚えられて、お家でも楽しめます。

   

ペタしてね