JRA重賞93勝、フサイチコンコルドでダービー制覇

スポーツ報知     

 

JRA通算1918勝を誇る元トップ騎手・藤田伸二容疑者(51)が北海道・ススキノの

繁華街で男性に暴行を働いた疑いで逮捕されたことが18日、明らかになった。

 

 北海道警札幌中央署によると、藤田容疑者は18日午前4時37分頃、札幌市中央区の路上で、札幌市北区の会社役員男性(52)の頭髪をつかむなどの暴行を加えた疑い。同5時29分に暴行容疑で現行犯逮捕された。

現場は自身が経営する飲食店の前の路上だった。容疑を否認しているといい、

署が当時の状況などを確認している。2人に面識はなく、それぞれ飲酒状態だった。

容疑者は「手を出していない」と説明しているという。

 

       藤田容疑者が経営する札幌市のバーの店内にはG1勝利の記念写真などが飾られている

藤田容疑者が経営する札幌市のバーの店内には、 G1勝利の記念写真などが飾られている。

 

 藤田容疑者は、JRA重賞93勝を挙げた名ジョッキー。1996年にフサイチコンコルドに騎乗して日本ダービー、97年にはシルクジャスティスで有馬記念を制するなど、

G1は17勝している。15年に現役を引退後は生まれ故郷の北海道でバーを経営。自ら接客を行うこともあった。昨夏、バーを訪れた女性によると「気さくに競馬の話を

してくれたし、なぜか腹筋も触らせてくれました。バッキバキでした」と振り返る。

 

 自身のXやYouTubeチャンネルなどから積極的に情報を発信。今月初旬には、

お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(31)とのネット上でのバトルが話題に。

藤田容疑者は8日、粗品が100万馬券を的中させて得た2400万円の払戻金全額を

能登半島地震の被災地へ寄付したことに「金額まで伝えて稼いでる自慢… 

悲しい奴やな… こう言う奴は嫌いだ」「俺みたいに50歳越えて守るものなけりゃ、今生きれる金があればいいんだよ!」などと批判。粗品も反撃して、炎上した。

 

 粗品はこの日、自身のXで当時の藤田容疑者の書き込みを引用。「粗品の呪い」と投稿した。

 

暴行容疑の元騎手を不起訴 札幌区検

 

 札幌のススキノの路上で知人と口論になった際、仲裁に入った男性に腹を立てて

髪の毛を引っ張るなどしたとして暴行の疑いで逮捕されていました。
その後、釈放され、札幌区検が任意で捜査を進めた結果、28日付けで不起訴にしました。 不起訴にした理由は明らかにしていません。

 

 

1996年3月9日に阪神大賞典がありマヤノトップガン vs ナリタブライアンの戦いがあり、日本ダービーで藤田伸二が、天皇賞秋で田原成貴さんが、四位ジョッキーが活躍した年でした。たしか、この3人でG1 4~5勝くらいしたと記憶しています 照れ 競馬 

 

 

武豊騎手が自宅で盗難被害 在宅中の家族は無事

「私自身ももちろんショックを受けています」

スポーツ報知

 

武豊騎手(55)=栗東・フリー=が京都市左京区の自宅で盗難の被害に遭っていた

ことが4月4日、分かった。京都府警は窃盗事件として捜査するとともに、詳しい

状況を調べている。盗まれたのはトートバッグなど計22点、75万円相当。

 

 武豊騎手は4日、自身の公式ホームページで「3月24日の未明に、自宅に複数人の侵入があり窃盗被害に遭いました。在宅中の家族は無事でした」とコメント。

7日の桜花賞から始まるクラシックシーズンを目前にした盗難事件に、「物質的な被害よりも家内の精神的なショックの方が大きく、私自身ももちろんショックを受けて

います。この件に関する取材対応が難しい状況であることをご理解いただき、

マスコミの皆さんにもご配慮を賜りたいと願います」と丁寧に心情を明かした。

 

 府警によると、3月23日午後11時~24日午前5時ごろの間に盗まれたとみられる。武豊騎手は23日は阪神競馬場、24日は中京競馬場で騎乗しており、自宅を離れていた。 

 

私の実家も2回窃盗被害に遭い、戸締りは気を付けているみたいです。

みんなも、気を付けて下さいね 汗うさぎ

 

 

武豊を乗せ、オグリキャップ伝説のラストランとなった90年有馬記念を振り返る 

 

ラストランの有馬記念を制したオグリキャップと武豊騎手(写真・報知新聞/アフロ)

公営から来た芦毛の怪物

 今週末、有馬記念(G1)が行われる。有馬記念といえば、イナリワンやトウカイ

テイオー、ジェンティルドンナ等、復活劇がたびたび見られる事でも有名な大一番。中でも伝説といわれるのが、1990年、ラストランを勝利で飾ったオグリキャップの

激走劇。立役者は、間違いなく武豊だった。

武豊騎手
武豊騎手

 

 1987年、公営・笠松でデビューしたオグリキャップは、12戦10勝、2着2回という成績を残し、果敢にJRA入り。中央初戦となったペガサスS(GⅢ)を勝利で飾ると

重賞ばかり6連勝。初のG1挑戦となった天皇賞・秋(G1)で同じ芦毛のタマモクロスに敗れて2着。中央入り後、初めての敗戦を喫すと、続くジャパンC(G1)ペイザバトラー、タマモクロスに続く3着。しかし、更に続く有馬記念ではこれでターフを去るタマモクロスに雪辱して先頭でゴール。ついにG1ホースとなってみせた。


 そんなオグリキャップが “競馬ブームを” 牽引したのは翌89年の事だった。

オールカマー(GⅢ)、毎日王冠(GⅡ)と連勝したものの、天皇賞・秋は武豊操るスーパークリークの2着。しかし、続くマイルチャンピオンシップ(G1)では絶体絶命と思えた位置から最後の最後で猛追。粘り込みを図った武豊騎乗のバンブーメモリーを、きっちりハナ差だけ捉えて優勝した。
更に競馬ファンを驚かせたのは、連闘でジャパンC(GⅠ)に挑んだ事。京都の1600メートルから東京の2400メートルへ連闘に対し、当時、かなりの批判の声が上がったが、オグリキャップは世界を相手に大健闘を見せる。結果だけを見れば勝てなかったのだが、それでもニュージーランドの牝馬・ホーリックスが当時のレコードとなる2分22秒2で走り切る中、彼女に迫り、クビ差の2着。「無茶」とも言われた使い方をされる中で、懸命に追いすがる姿を目の当たりにして、人々はますます熱狂。

オグリキャップはアッという間に、競馬面を飛び越えて、スポーツ面や社会面でも

取り上げられる存在となった。

オグリキャップ(現役引退後の撮影)
オグリキャップ(現役引退後の撮影)

若き日の天才を鞍上に

 翌90年には初めてタッグを組んだ武豊と共に安田記念(GⅠ)を優勝。

彼等は、ハイセイコー以来とも言われる競馬ブームの主役となってみせた。

武豊が当時を振り返る。


 「オグリにアメリカ遠征のプランがあるという事で、指名していただけました。

まさか騎乗依頼が来るとは思っていなかったけど、これだけの名馬なので、

一度乗ってみたいという気持ちもあったから素直に嬉しかったです」
しかし、この一度だけで武豊が鞍上を明け渡すと、その後のオグリキャップは

苦難の道を歩む。単勝1・2倍と圧倒的1番人気に推された宝塚記念(GⅠ)伏兵オサイチジョージを捉まえ切れず2着に敗れると、秋には天皇賞・秋で6着となり、デビュー以来、初めて掲示板を外す。

そればかりか次のジャパンCでは11着。自己ワーストを更新してしまった。

さすがに年齢的な衰えも囁かれ始め、また、前年の連闘で挑んだジャパンC等、過去の無理使いの反動がここで出て来たという声もそこかしこで聞かれるようになった。
こうして迎えたのが有馬記念。ラストランとなるこのレースの、鞍上には再び

若き天才ジョッキー・武豊が指名された。


 2年前にはスーパークリークで挑戦し、オグリキャップに負かされた。

1年前もスーパークリークで挑むと、前を行くオグリキャップを自力でかわし先頭に躍り出たが、最後にイナリワンに漁夫の利をさらわれるような形で差された。

いわばオグリキャップのせいで2年連続落としてしまったともいえる有馬記念に、

今度はオグリキャップと臨む事になったのだ。「引退レースで鞍上を任される事に

なったのは嬉しかったです。ただ、1週前追い切りに乗ると、安田記念の時に感じた軽快さがなくて、正直、ピークを過ぎたのか、と感じました」

オグリキャップ(引退後)
オグリキャップ(引退後)

異様な雰囲気の中、ラストランは伝説に

 12月23日、グランプリ当日の中山競馬場は、武豊も経験した事のない異様な雰囲気に包まれていた。「『オグリー!!』って馬名で声援を送るファンが沢山いました。

それまでそんな経験をした事がなかったので、驚きました」
ただ、気持ちとしては楽だったと続ける。
「近走の成績が悪くて、ここは挑戦者というか、負けても許される立場でした。

むしろ安田記念の時の方が『 負けられない 』というプレッシャーがありました」


 運命のゲートが開くと、オグリキャップと武豊は無理なく好位を追走した。
「1周目のスタンド前を通過する時は、左側から圧されるような感じを受けるほどの大歓声がスタンドから上がりました」しかし、鞍下のパートナーはそれに動じて

折り合いを欠くような事もなく、悠然と走っていた。「オグリは頭が良くて、癖も

なく乗りやすい馬でした。こういうのも大事な能力の一つだと思ったものです」
道中、オグリキャップの手応えは終始良かった。勝負どころの4コーナーへ

差し掛かっても、相変わらず好手応え。それまでは「負けて元々」という

考もあった鞍上だが、この時点で考えを切り替えた。

「この感触なら自分から勝ちに行こう、と作戦を変更し、ゴーサインを出しました」
すると、オグリキャップが弾けた。絶叫混じりの大声援に後押しをされるように

先頭に躍り出たオグリキャップは、そのまま先頭でゴールを駆け抜けた。

奇跡とも言われるラストランでの復活劇は、伝説の1戦となった。

そして、その瞬間、天才騎手は「無意識に」左手を上げていた。
「フィクションだったらこんなベタなハッピーエンドは受けないですよね。

でも、現実にこういう事をしちゃうのがオグリなんだと感じました」

オグリキャップ(引退後)
オグリキャップ(引退後)

 

武豊「あんな光景はあの時だけ」最高の “景色” 

見えたレースの裏側告白   2019年2月26日 11:55

 

競馬界のレジェンド武豊騎手(49)が25日放送のTBS系「1番だけが知っている」(後10・00)に出演。「あんな光景は僕もあの時だけ」と語るオグリキャップとの

ラストランの裏側を語った。

( 中略 )

 武は「以前乗った時のオグリキャップじゃないなというのも感じていました」と

当時を振り返り、「『 お前、自分が誰だか分かっているのか?』って感じで、

『 お前はオグリキャップやぞ 』って言ったんです。そうしたら『うん』って

言いましたから。本当本当」と苦笑いを浮かべながら、裏話を明かした。

 「レース前は全然勝てるという自信はなかった」というが、「残り800メートル

ぐらいから馬がいい感じになって、自分からペースを上げていった時におや?と

思いました」と低評価を覆して優勝。17万人を超える観客が一斉に「オグリ!!オグリ!!」と大合唱したことが今でも語り草だが、「あんな光景は僕もあの時だけですね。皆がオグリキャップを見に来て、自分だけ背中の上に乗れているので、

すごく幸せだなと思いました」と競馬界最上級の “有終の美” を回顧していた。

 

 

 この時、TVで観ていましたが、やっぱり武豊だと思いました。感動もしました。

実況の杉本さんも、杉本さんらしい名調子でレースを盛り上げてくれた良い実況でした。

ラストランのオグリは、前足を変えていなかったのに、この時は豊が前足を変えたと漫画を読んで気が付きました。ファンのみんなが応援していたから起きたオグリ!!

オグリの大合唱 !! 。私も、オグリをTVで観て競馬が好きになりました 笑ううさぎ おばあちゃん 虹

 

今日1つ前にupしたブログに岡潤一郎騎手は、オギジーニアスに騎乗する

予定ではなく、急遽決まった騎乗だった。

本来オギジーニアスに騎乗する予定だったのは、藤田伸二騎手だった。

 

1990年宝塚記念にオグリキャップに騎乗していたのが岡潤一郎騎手。

同年の有馬記念、ラストランに騎乗していたのが武豊騎手でした びっくりあせる

 

小さい頃には、TVでテンポイント(馬)が好きでよく観ていました。

競馬は、どこかロマンを感じる、感動があるところが好きです 競馬 ドキドキ 笑ううさぎ 

 

来週、桜花賞があるので、無事に馬が返ってくるように頑張って下さい お願い 虹

 

 

純ちゃんに嫌な事をしてこないで!咳や嗚咽をさせないで、口臭を持って来ない、

体を動かしにくくしない、人の言葉を言わさない、人の感情を持って来ない、

体などを痛くしない。トイレ関係も プンプン 爆弾

 

【ボートゲームの禁じ手】を使わないで!

いくつかのゲームには、ルールで定められた禁じ手が存在する。

禁じ手を打った(指した)場合、即座に負けとなるのが一般的である。

スポーツやゲームのように明確な規制で禁じられたものではなく、

「使うべきではない」とされる手法についても「禁じ手」と呼ばれることがある。

 

※このルールを違反した時点で、ゲームオーバー及びゲームアウト!プンプン

その技術を使わないで!

 

束縛、嫉妬や執着、妬み、依存、あの三女が遠隔でコントロールするの止めて ムキー パンチ!パンチ!パンチ! ( あの三女、お互いを似ているように近づけようとしないで )

人に威圧的な言動、迷惑な行動は止めて。心に入って来ない、心を読まない、

人に体調不良やネガテなィブな感情を持って来ない。口臭も。咳込まさない。

人の後ろに憑かない憑依しない、余計なことを言ってこないで。トイレ関係 プンプン パンチ!パンチ! 

思考低下させない、停止にしない。言葉使いが乱暴。人をバッサリ言葉で切らないで。深夜に連絡してこないで 物申す パンチ!パンチ!

仕事の邪魔や記憶障害にしない。目の錯覚、頭をボーっとさせないで、

人に言われたことを他人の心の中に持って来ないで、響かせないで ムキー 爆弾 パンチ!

特にブログを書いている時、いちいち注文を言ってこないで、自分で考えて書いて。

負けず嫌いも程々に、優柔不断、人間不信を持ってこないで、キツイ気を感じる。

毒舌禁止、散財禁止 プンプン パンチ!パンチ!

自分が言わせたい言葉を人に言わせない。乗り物関係を運転時は、邪魔をしてこない 

人の感情やパワーを抑えない、持って来ない。口のろれつが回らないようにしないで

唇を痺れさせない!卑猥な言葉を言ってこない、言わさないで、調子づかないで パンチ!

あの親子、水晶を使って人を脅さない。マウントを取って来ない、過保護にしない!個人情報保護法、プライバシー侵害しない!その力、仕事以外に使わないで! ムキー パンチ!人の為に使って、決して悪いように使わないで。日本には言論の自由がある( 自分達に嫌な事を言われていると思って咳込まさないで、自意識過剰、被害者意識が酷い ) 店員さんや美容院の人に嫌な事をしないで、言わさないで ムキー パンチ!パンチ!パンチ!

全責任は、お母さん達に取ってもらう。もちろん本人にも取ってもらう!

人のPCやスマホにハッカーになって侵入してこないで、エラーが出たので止めて パンチ!むかっ

首を痛くしないで!長女のパワーを持って来ないで!使わないで!

上記に書いていることは、みんなのことを指す 物申す パンチ!パンチ!パンチ!

 

3つの約束やルール、個人的に約束した事、日本の常識は必ず守って。

アミューズ同様、みんなに対しても約束など厳守して パンチ!パンチ!パンチ!

( 私の言うことを聞く・命関係は打ち止め・引退関係・契約書など、反故にしない )

 

 

いつもありがとうございます。

 

最後までお読みいただきありがとうございました 愛飛び出すハート