2012.03.01 00:00  女性セブン

 

 スタイリッシュなコンクリートの白壁に石畳、大きなガラス張りのエントランスは、都心部有数の高級住宅街にあってなおひと際目立つモダンな造りだった。それぞれの部屋は2階建てのメゾネットタイプで、広さは200平方メートルを優に超える。

松嶋菜々子(38才)と反町隆史(38才)夫妻がこの超高級マンションで生活を始めたのは昨年春のこと。長女(7才)が厳しいお受験を乗り越えて、名門私立小学校に

入学したことがきっかけだった。しかし、年末、夫妻はやむなくそこを出て行かざるを得ない状況に陥った──

 

 昨年の6月中旬、冒頭のマンションに引っ越し業者の2台の大型トラックが止まると、大量の段ボールが次々に積み込まれていった。持ち主は世界的にも有名なデザイナー・A氏だ。同マンションには、妻と息子の3人で6年間住んでおり、さらにむこう2年間の契約まで済ませていた。それにもかかわらずA氏は突然の引っ越しをしたのだ。その引き金となったのが、松嶋と反町の愛犬だったといわれている。というのも、

その直前にこんな事件があった。引っ越しの1か月ほど前のこと。松嶋たちが飼っているドーベルマンがA氏の妻を咬んでしまったのだ。家族が散歩させようとして玄関から連れ出したところ、ちょうど隣に住んでいたA氏の妻とはち合わせてしまったという。

もともと、このマンションの使用細則によれば「小動物」を除く動物の飼育が禁止

されている。しかし、松嶋と反町は部屋のオーナーに相談し、ドーベルマンを飼育

することが認められていたという。

そのうえで、マンション管理組合に「犬1匹、3万円」の管理費を支払っていた。

 

 松嶋と反町の愛犬は、きちんと調教を受け、日本警察犬協会の訓練試験にも

合格している。理由もなく人に襲いかかるようなことはないと思われるのだが…。

訴えによれば、松嶋の犬は隣の家の扉が開き、出てきたA氏の息子に驚いて、

咬みつこうとした。とっさにA氏の妻がかばったところ、太ももを咬みつかれて

しまったという。すぐに救急車を呼び、A氏の妻は病院へと運ばれた。

松嶋を知る芸能関係者はこう話す。「病院には松嶋さんも一緒に付き添われたし、

その後も、Aさんの奥さんが通院するときに松嶋さんが一緒に行くこともありました。本当に良好な関係だったんですよ。そもそも松嶋さんと反町さんにしてみれば、

何のルール違反も犯していない。オーナーさんに犬種を話して飼育許可をもらって

いるんですから」

 

 この件はその後、反町・松嶋側とA氏側との間で示談が成立した。

だが結局、A氏一家はこのマンションを引っ越してしまった。さらにドーベルマンの

一件から4か月後の昨年10月28日、A氏夫妻が住んでいた部屋の不動産仲介業者が

反町・松嶋夫妻を訴えた。A氏は昨年7月1日から来年の9月30日まで、トラブルの

起きたマンションに住む契約をしていた。しかしA氏が引っ越したため、不動産仲介

業者にはA氏から払われるはずの賃料などがなくなってしまったという主張だ。

原告側によれば、賠償金の内訳は月175万円の賃料27か月分の4725万円、さらに、

部屋を管理維持するために必要とする電気、水道の月額基本料金の27か月分、

20万4687円、そして弁護士費用474万5468円の計5220万155円。

裁判は現在も係争中だ。 ※女性セブン2012年3月15日号

 

 

反町隆史・松嶋菜々子夫妻「飼い犬裁判」

支払い命令に控訴も 2013.05.17 07:00 女性セブン

 

住人だった反町隆史(39才)と松嶋菜々子(39才)夫妻のペットトラブルに

関する裁判に、ついに判決が下った──。

 

 2011年5月、ふたりの飼い犬であるドーベルマンが、同マンションの住人で

隣人だった世界的有名デザイナー・A氏の妻を噛んでしまった。

すぐさま彼女は救急車で病院に運ばれ、それには松嶋も付き添ったという。

この件は、結局示談が成立。事件後も、両家は良好な関係を続けたものの、A氏一家は「住み続けるのは怖い」ということで同マンションから引っ越していった。

そして2011年10月、マンションの不動産管理会社が約5220万円の損害賠償を

求めて、反町・松嶋夫妻を訴えたのだ。A氏一家が事件後、突然退去したため、

同社に入るはずだった賃料などが入らなくなってしまったという主張だった。

これに対し反町側も、マンションオーナーに事前にドーベルマンを飼う了承を得て

いる、A氏とは示談が成立しており、両家の関係も良好だったため、A氏の退去は

自分たちとは関係ないと反論していた。しかし約1年半にもわたる裁判の末、

5月14日、東京地裁は夫妻への385万円の支払いを命じたのだった。

 

 反町の所属事務所は判決について、「基本的に本人に任せていますが、まだ判決が確定しているわけではないようなので、コメントは差し控えさせていただきます」としている。だが、反町と親しい芸能関係者は、こう話す。

「反町さん夫妻は、結局、このマンションを出て行きましたし、愛犬のドーベルマンも手放しているんです。被害者のかたと示談も成立していますから、正直、

判決に納得はいっていないみたいで、控訴も考えているようです」

※女性セブン2013年5月30日号

 

 

反町&松嶋夫妻に1725万円支払い命令

 

 俳優反町隆史(39)と女優松嶋菜々子(39)夫妻の飼い犬(ドーベルマン)に

かまれて負傷した同じマンションの住人が退去したとして、不動産会社が賠償を求めた訴訟の控訴審判決で10日、東京高裁が1審の賠償命令額385万円を

大幅に増やし、1725万円の支払いを命じた。

退去後に次の入居者が決まるまでの17カ月間のうち9カ月分の賃料

(1カ月約175万円 )と弁護士費用について賠償する責任があると認めた。

 

 高世三郎裁判長は「小動物以外の飼育を禁じているマンションの規定を破り、

住民の安全を守る注意義務に違反した」と指摘。1審判決で認められなかった

管理会社が定めていた小動物以外の飼育を禁じた規定に反町夫妻が違反していた

責任も認めた形。それが、損害賠償額の大幅増につながったとみられる。

 

 判決によると、2011年(平23)5月、反町夫妻が入居していた東京・渋谷区の

マンションの通路で、夫妻の娘(当時6)が連れていたペットのドーベルマンが

住人の女性の脚にかみついた。女性側は「住み続けられない」と退去を希望。

管理会社は賃貸契約を解約した。その後、反町と女性との間では示談が成立したが、管理会社側は「住人が退去したため賃料収入を失った」として、

反町夫妻に約5220万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴していた。

 

 同地裁も反町夫妻の責任の責任を認め、今年5月14日の1審判決で385万円の支払いを命じた。管理会社側が、退去した女性側に月175万円の賃料の2カ月分に当たる

違約金を請求しなかった点についても、「本来、女性側に生じたはずの損害を

管理会社が肩代わりしたといえる」と指摘していた。

 

 

松嶋菜々子の自宅と年収。飼い犬ドーベルマンの訴訟問題

アネスタ! 【 一部抜粋 】

 

まだ6歳のお子さんがドーベルマンをコントロールするのは難しかったのでしょう。

急に暴走し、1階上にかけ上がって行ってしまったのです。

このときに散歩していたという娘さんですが、まだ10歳にも満たない女の子が、

ドーベルマンの力を抑えられるわけもありません。純粋な子供は、

こうしたことも全て自分の責任だと思ってしまうこともよくあります。

娘さんが、この件のせいで何がしかのトラウマ的なものを抱えていなければいいと

思うのですが。もちろん、被害者の方の後遺症がないことを願うのは言うまでも

ありません。一度人を噛んでしまい問題を起こした犬はレッテルを貼られます。

それが有名人の犬なら尚のことです。

さらに反町隆史さんがこのカイザーを溺愛していたらしく、

逆ギレしてしまったという話もありました。

おそらくそのような悪い噂を払拭したかったに違いありません。
犬も訓練施設に預けられ、躾をし直してもらったそうです
が、

ドーベルマンは飼い主に忠実すぎるのです。

このような事件が2度と起きないようにするには相当の訓練が必要ということです。

 

 

当時、ワイドショーなどで話題になっていたので覚えています。

1審で控訴しなければ、あんな高い賠償金を請求されずに済んだはずなのに、

何があって、こんな事件が起こったのか? この犬は、日本警察犬協会の訓練試験に

合格している。もちろんしっかり調教されているはずなのに・・・びっくりあせる

 

今は、一軒家に住んでいるとTVで観ました。ここでは、気兼ねなく犬が飼えますね。

いつまでも家族仲良く、健康でいい仕事をして幸せに暮らして下さい ニコニコ 虹

 

源氏物語のあらすじ

四十七帖 総角(あげまき)

 
八月、八の宮の一周忌のため宇治を訪れた薫は、大君に恋心を訴える。

大君はそれを強く拒み、薫は空しく一夜を過ごす。大君は自分が後見となって、

中の君を薫に嫁がせたいと考え、弁を通じて薫に伝える。大君を忘れられない薫は、弁の手引きで大君の寝所に忍び入るが、気配を察した大君は中の君を残して

身をかわす。薫は中の君と夜を徹して語り合う。
 
薫は自分が大君と結ばれるには、匂の宮と中の君を結婚させるしかないと考え、

実行に移す。結婚後、匂の宮は母、明石の中宮にいさめられ、宇治から足が遠のく。さらに夕霧の六の君と匂の宮との縁談話を聞き、大君はますます絶望する。
 
十一月、病に伏せがちな大君は阿闍梨から父、八の宮が成仏できずに苦しんでいる

という夢を見たと聞く。自責の念から重体に陥った大君は薫に看取られながら

この世を去る。匂の宮は母の許しを得て、中の君を京に引き取る準備をする。

 

 

純ちゃんに嫌な事をしてこないで!口臭を持って来ない、体を動かしにくくしない、人の言葉を言わさないで人の感情を持って来ないで、言ってこないで プンプン 爆弾

 

【ボートゲームの禁じ手】を使わないで!

いくつかのゲームには、ルールで定められた禁じ手が存在する。

禁じ手を打った(指した)場合、即座に負けとなるのが一般的である。

スポーツやゲームのように明確な規制で禁じられたものではなく、

「使うべきではない」とされる手法についても「禁じ手」と呼ばれることがある。

 

※このルールを違反した時点で、ゲームオーバー及びゲームアウト!プンプン

その技術を使わないで!

 

束縛、嫉妬や執着、妬み、依存、あの三女が遠隔でコントロールするの止めて ムキー パンチ!パンチ!パンチ! ( あの三女、お互いを似ているように近づけようとしないで )

人に威圧的な言動、迷惑な行動は止めて。心に入って来ない、心を読まない、

人に体調不良やネガテなィブな感情を持って来ない。口臭も。咳込まさない。

人の後ろに憑かない憑依しない、言ってこないで プンプン パンチ!パンチ! 

思考低下させない、胸にモヤモヤさせない、情報を吸い上げないで。トイレ関係も。

言葉使いが乱暴。人をバッサリ言葉で切らない。深夜に連絡してこないで 物申す パンチ!パンチ!

仕事の邪魔や記憶障害にしない。目の錯覚、頭をボーっとさせないで、笑い上戸にしない。人に言われたことを他人の心の中に持って来ないで、響かせないで ムキー 爆弾 パンチ!

特にブログを書いている時、いちいち注文を言ってこないで、自分で考えて書いて。

私が寝てると思って、いろんなことを言うの止めて、負けず嫌いも程々に、優柔不断、人間不信を持ってこないで、キツイ気を感じる。毒舌禁止、散財禁止 プンプン パンチ!パンチ!

自分が言わせたい言葉を人に言わせない。乗り物関係を運転時は、邪魔をしてこない 

人の感情やパワーを抑えない、持って来ない。口のろれつが回らないようにしないで

唇を痺れさせない!卑猥な言葉を言ってこない、言わさないで、調子づかないで パンチ!

あの親子、水晶を使って人を脅さない。マウントを取って来ない、過保護にしない!個人情報保護法、プライバシー侵害しない!その力、仕事以外に使わないで! ムキー パンチ!人の為に使って、決して悪いように使わないで。日本には言論の自由がある( 自分達に嫌な事を言われていると思って咳込まさないで、自意識過剰、被害者意識が酷い )ムキー パンチ!パンチ!パンチ!

全責任は、お母さん達に取ってもらう。もちろん本人にも取ってもらう!

人のPCやスマホにハッカーになって侵入してこないで、エラーが出たので止めて パンチ!むかっ

首を痛くしないで!長女のパワーを持って来ないで!使わないで!

上記に書いていることは、みんなのことを指す 物申す パンチ!パンチ!パンチ!

 

3つの約束やルール、個人的に約束した事、日本の常識は必ず守って。

アミューズ同様、みんなに対しても約束など厳守して パンチ!パンチ!パンチ!

( 私の言うことを聞く・命関係は打ち止め・引退関係・契約書など、反故にしない )

 

 

いつもありがとうございます。

 

最後までお読みいただきありがとうございました 愛飛び出すハート