百友映画第10弾が (1979年) 昭和54年8月に公開された。

タイトルは「ホワイト・ラブ-White Love」

原案の素人の主婦・中川美和子さんが書き下ろしたシナリオという異色の作品だ。

では、「ホワイト・ラブ-White Love」のストーリーを簡単にご紹介しましょう。

 

主人公は、山口百恵演じるスタイリストの上村忍。

忍には父がいない。肉親は美容院を営む母と、結婚した姉だけど。

そんな忍は、ある目的があってスペイン語の会話学院に通っていた。

忍は、その学院で山野辺健(三浦友和)という男性と出会った。

ラフな服装をしている健は、その学院の生徒に見間違えられるような

雰囲気を持っていたが、実はスペイン語の堪能な臨時講師だった。

ある時、健のタバコの火が忍のワンピースについて焦がしてしまった。

その事件がキッカケとなって、忍は健と急速に親しくなっていった。

健が忍に聞いた。

「スタイリストの君がなぜスペイン語を勉強しているの?」

忍は、暗い表情をみせて沈黙したままだった。

山野辺健は、かつてエリート商社マンだった。

健がスペイン語が堪能なのは、商社マンであるときにスペイン駐在の経験があったからだ。

その後、健は脱サラしてスペイン語講師になったという。

 

「なぜ商社を辞めたの?」

忍の問いかけに、健もまた答えようとしなかった。

忍がスペイン語を学び始めた理由は、父に会うためだった。

忍の父・上村圭介(小林桂樹)は、家族を捨てて愛人と蒸発した。

その後、父は死んだと忍は聞かされていた。

だが、実は父・圭介はスペインで生きていた。そして、圭介の友人である

山下洋一郎(北村和夫)が、圭介がスペインにいること、

そして圭介が余命いくばくもないという事実を忍に告げたのだ。

忍は、父に会うためにスペインへと発った。

美しいマドリッドの街を歩く忍。しかし、その風景も忍の目には悲しく映る。

その時、忍の前を小さな男の子を連れた日本人女性が通り過ぎて行った。

「あれは・・・」

忍は動揺した。忍は、目の前を通って行った女性の顔に見覚えがあった。

それは以前、健の部屋で見つけた写真に写っていた女性だったのだ・・・

その翌日、忍はセコピアの小さな村に向かった。

そこで、忍は病床の父・上村圭介と逢った

のだ。

圭介は、やつれ果てていた。忍を見た圭介は、ただ力がなく涙を流し続けた。

「許してもいい・・・」

哀れな圭介の姿を見て、忍はそう思った。

すると、そこへ忍を追って日本から来た健が現れた。

忍は健に告げた。写真に写っていた女性を見た、と。その言葉を聞いて、健は表情を変えた。

忍が見た女性の名は野川多惠子(范文雀)

健と忍は、多恵子の行方を探した。多恵子がパンプローナで行われるフェルミンの

祭りに向かったという情報に触れて二人は、多恵子を追ってパンプローナへ。

祭りでは、牛が街に放たれ群衆が騒然としていた。その中で健は多恵子を発見した。

健の存在に気が付いた多恵子は、逃げるように群衆の中を走りだした。

ところが、不運にもそこへ牛が走り込んできたのだ。

多恵子は牛に飛ばされ、命を落としてしまった・・・

全てが明らかになった。

 

多恵子は、健がスペイン滞在中に付き合っていた恋人だった。

ところが、多恵子は健の上司に手籠めにされてしまった。

健が会社を辞めたのは、それが原因だったのだ。

多恵子が死に、一人残された男の子、その子は上司との間に出来た子供だった。

健と忍は、その上司の元に行き、子供を引き取るように迫った。

だが、上司は話を聞こうともしない。

忍は子供を見つめた。そして忍は、健と子供を育てる決心をした。

そう、忍とも健とも血が繋がっていない子供を・・・

 


上記の物語に、似たようなことがあったので書きます 物申す

 

健のタバコの火が忍のワンピースについて焦がしてしまった。

 

1996年頃に、なんばJRAの場外馬券場に馬券を買いに行った時に、

おじさんがカップルで来ていた彼女の服にタバコの火で焦がしてしまって、

おじさんが謝らなかったので彼氏が怒って「謝れや~、服を弁償しろ」と

言っていたことを思い出しました。

 

以前、健の部屋で見つけた写真に写っていた女性だったのだ・・・

 

占い師の母が「男の子の写真をタンスの上にでも飾っておきなさい」とは、この事もあった。

離婚前に、リビングに置いてある大きなスピーカーの上に置いてあった、見慣れない写真を見て

元旦那が、彼女が海外に行った時に撮った時の写真だと聞かされたのを思い出しました 汗うさぎ

その彼女、大林組に勤めていて、純ちゃんとも一緒に仕事していたことがあったと聞きました。

1993年和歌山市の地下道を作る予定が途中変更になる前のこと。

偶然に大林組の監督を紹介されて、その後、その事務所に連れて行かれたのには・・・びっくりあせる

 

実は父・圭介はスペインで生きていた。圭介が余命いくばくもないという事実を

忍に告げたのだ。忍を見た圭介は、ただ力がなく涙を流し続けた。「許してもいい・・・」

哀れな圭介の姿を見て、忍はそう思った。

 

この事は、川崎麻世さんと実父の事に似ていると思ったので書きました。

( 詳しくは、2024年1月14日のブログにUPしています。 )

 

多恵子は、健がスペイン滞在中に付き合っていた恋人だった。

 

辻調理師学校に勤めている時に、希望して1か月くらいフランスに研修に行っていた時に、

仲良くなった人がいたと聞いていて、数年後に希望して1~2年の期間、転勤でフランスへ。

2回目の時に、日本の彼女が彼氏に会いにフランスまで、2回くらい行っていたと。

電話も今みたいにネットが普及していなく、海外への電話料金が高い!と聞かされていました。

 

その後、結婚したんですが・・・2人目が妊娠した時に、相手に好きな人ができて

奥さんに「別れてほしい」と言われた時に、「今、妊娠している」と言ったら、

「本当に俺の子?」と言われ、ショックだったと聞かされ、まさかあの吉村くんが びっくりあせる

その後、彼女と別れて奥さんが出産した後、吉村くんから「子供が生まれた」と電話があり、

その1か月後くらいに、愛犬フローレンスを連れて実家に帰った時に、叔母ちゃんの家で

近所の友達と、その子供を抱っこしていると母親と逢い「抱っこする?」と言われたけれど、

首がまだすわっていないのでいいと言ったことを思い出しました。

二人、元に戻り幸せそうで良かった 照れ ラブラブ 

 

吉村くんは、私に対しても優しくて、職場で余った材料でケーキを作り持って帰ってきたり、

後輩にあげたりしていた人が・・・気を配ってくれる人が・・・信じられませんでした 驚き

 

でも、結局は2人の子供が成人して後に、離婚したと聞かされました びっくり

二人が決めたことなので・・・。

 

上記のことを書きましたが、この事は誰にも言ったことが無かったのに、

占い師の母から言われて気がついたり、当てられたり、本当にビックリです てへぺろ おばあちゃん 虹

 

 

源氏物語の簡単なあらすじ【 補足 】

34. 若菜上、35. 若菜下|

「若菜上」は源氏物語の中でも最も優れている章の1つと言われているパートです。

 

39才の光源氏は、元朱雀帝に託され、彼の三女・女三の宮(13才)を正室に迎えた。

このことに紫の上は深く苦悩し、出家を希望するようになる。

いっぽう源氏は、まだ幼い三の宮に物足りなさを感じていた。

ある時、元頭の中将の息子・柏木(夕霧のいとこで友人)が、女三の宮を垣間見て

一目惚れしてしまう。柏木は、女三の宮の猫を人づてに借り、そばに置いて心を紛らわした。

その後柏木は、女三の宮の姉・二の宮(落葉の宮)を妻に迎えたものの、

三の宮のことを忘れられず、密通して懐妊させてしまう。

36. 柏木|因果応報

光源氏は、女三の宮の部屋で柏木の文を見つけ、密通に気づいてしまう。

光源氏は宴席で柏木に嫌味を言い、柏木は恐怖で病に伏す。

女三の宮は男児を出産し、見舞いに来た父・朱雀院に出家を申し出て許される。

一方、柏木は病から回復せず他界してしまった。

女三の宮が産んだ子・薫は柏木そっくりで、

源氏は「昔の自分の行いへの報いなのか」と苦しんだ。

37. 横笛、38. 鈴虫

夕霧は、柏木の妻・落葉の宮から、柏木の形見の横笛を託された。

しかし夢に出て来た柏木から、他の人に渡したいと言われれ、

光源氏に相談し、薫に引き継ぐことになった。

 

 

純ちゃんに嫌な事 ( 首や頭を痛くしない、咳込まさない、口臭も持って来ないで、

体を動かしにくくしないで、転ばさないで ) をしてくるの止めて。 ムキー 爆弾 パンチ!

 

【 ボードゲームの禁じ手 】を使わないで!

いくつかのゲームには、ルールで定められた禁じ手が存在する。

禁じ手を打った(指した)場合、即座に負けとなるのが一般的である。

スポーツやゲームのように明確な規則で禁じられたものだけでなく、

「使うべきでない」とされる手法についても「禁じ手」と呼ばれることがある。

 

※ このルールを違反した時点で、ゲームオーバー及びゲームアウト!その技術使わないで!

 

人の脳の中枢神経などを触らない、潜在意識などに入ってコントロールしないで ムキー 爆弾 パンチ!

( 目の錯覚、老眼近視。思考が低下、停止にしない。記憶が出来ない、出てこない、忘れる。人に自分の考えを言わさない。理性を失わせないで。胸などにモヤモヤとさせないで。口臭も

人の仕事の邪魔をしないで、人の後ろに憑かない憑依しない。喉、頭や首の神経を痛くしない。

特に、乗り物を運転している時は、絶対に頭を低下やボーっとさせないで!体調不良にしないで

過保護にしない。プライバシー侵害、個人保護法。人を嵌めないで。プレッシャーをかけない

その力、仕事にだけ使って、自分勝手に使わないで。みんな(全部)に対して良い様に使って。

自分が言った言葉に責任を持って、高圧的に言ってこない。トイレ関係。

唇びるを痺れさせない。こけさせない。吸い上げない。怒りの感情を倍増しない。

人のアイデアを盗ったり、利用しないで自分で考えて。パワーや感情を抑えたり取らないで。

全責任は、お母さん達に取ってもらう。言論や表現の自由が法で定められている プンプン 

人のPCやスマホに、ハッカーみたいに侵入してこないで パンチ!むかっ

 

3つの約束やルール、個人的に約束した事、日本の常識は必ず守 って。みんなに対して パンチ!パンチ!パンチ!

( 私の言うことを聞くように・命関係は打ち止め・引退関係。契約書、反故にしない )

 

 

いつもありがとうございます。

 

最後までお読みいただきありがとうございました 愛飛び出すハート