中辺路〈熊野古道〉を歩く | プー★スマ家の絵日記ブログ

プー★スマ家の絵日記ブログ

子は社会人 親の介護をしていましたが2018年に父が2024年に母が他界
日々の出来事を絵日記にしています I♥SMAP
毎週日曜朝8時に更新中 

 

ご訪問ありがとうございます。

社会人の子どもたちや介護中の母のこと

日々の出来事などを

絵日記にしています。

毎週日曜朝8時に更新中。

 

 熊野古道2日目に宿泊した

川湯の露天風呂(混浴)の話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目は 

川湯温泉 山水館川湯みどりや

に宿泊しました。



 

〈3日目〉

 

 

熊野三山を結ぶ熊野古道の1つ

中辺路(なかへち)を歩きます。

熊野三山の残りの1つ熊野本宮大社へ

 

 

 

 

8時半頃 ツアーのメインイベント

熊野古道ハイキングのスタートです。

 

 

 

三軒茶屋跡の道標

 

 

 

三軒茶屋跡にある関所

語り部さんが同行しています。

 

 

 

熊野古道を関所の先へと進みます。

 

 

 

 熊野古道は植林された杉が多いため

あまり紅葉を見ることができません。


 

 

結構年配の方もいますが皆さん

なかなかの健脚で黙々と進みます。

うちも熟年夫婦ですけども(笑)

 

 

 

熊野古道をちょっとそれて展望台へ

「ちょっとより道」の看板が

 

 

 

見えにくいですが遠くに後で向かう

大斎原(おおゆのはら)の

大鳥居を見ることができます。

 

 

 

 ここは比較的整備されている道ですが

岩や木の根っこなど結構歩きにくい

ところもありました。

 

 

 

古に道中で亡くなった方を

供養したお地蔵さん

 

 

 

1時間半ほどで熊野本宮大社に到着

これで熊野三山を全て制覇しました。

 

 

 

なかなかの混雑ぶりです。

拝殿はここに4箇所ありますが

ツアーのため観光時間があまりなく

全てをお参りすることは

できませんでした。

はるばる時間をかけてやって来たのに

とても残念でした。

 

 

 

 

大斎原(おおゆのはら)の大鳥居

 

 

 

鳥居の高さは34m幅は42mあります。


 

 

 

大斎原(おおゆのはら)

かつて中洲だったこの地に

神が舞い降りたと言われています。

ここに熊野本宮大社が建てられましたが

明治の大水害で流されたため500mほど

離れた現在の本宮大社の場所に

遷座されました。

 

この石碑から先は

聖域のため写真撮影禁止です。

 

 

 

 

 

大鳥居

右の森のところが大斎原です。

 

熊野古道中辺路の一部約2.5kmを

2時間20分ほどかけて歩きました。

 

 

 

 

 

帰りに立ち寄った鬼ヶ城

初日に見た七里御浜の先にあります。

 

 

 

隆起と風化と波の浸食によってできた

自然の造形は圧巻です。

世界遺産 天然記念物に指定

 

 

 

 

 

 

この後名古屋までバスでおよそ3時間

東京についたのは20時半近くでした。

熊野古道は遠かった!

 

 

本日の歩数19,417歩

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。