とわです照れ

 

海城学園に

ご入学の皆様

おめでとうございます♪

 

昨日8日は入学式でしたね。

正門前の桜は

満開だったのではないでしょうか桜

 

大迫校長先生は

和装姿で粋ですね✨

 

自作の詩『海城知』にて

新入生を歓迎してくださったようですが

 

『海城知』の詩が

とても素敵なんです

 

海城HPよりお借りしました

 

海城でしか

身につけることの出来ない

『総合知』を

身に着けること。

 

もしかしたら

在学中は

いかに恵まれている

学びの環境かを

気付かない生徒さんも多いかもしれません。

 

鬼軍曹は

大学に入ってから

海城の良さを

あらためて痛感していました。

 

 

きっと

6年間を

もったいなく過ごしてしまったな・・

と思っているはずです。

 

6年間は長いようで

あっという間です。

 

海城でいろんなことを学び

体験し、吸収して

実り多き6年間を過ごせますよう

祈っておりますニコニコ

 

 

鬼軍曹は

2012年入学なので

何と12年前びっくり

 

月日が経つのは早いなあ汗

 

そして

12日(金)は

東京大学の入学式ですね。

 

東大ご入学の皆様

おめでとうございますびっくりマーク

 

ネット配信もされますので

遠方の親御様もご覧になれますね♪

 

 

そして
日本武道館にて
列席の皆様
下記の過去記事にも記載していますが
武道館はすり鉢状です。
 
正面の良い席でご覧になりたい場合は
早めに入館されることを
強くおススメします。
 
とわ家のように
開式10分前到着とか
やっちゃダメですよ~
ホントに見えませんので。
 
良かったら過去記事をご覧くださいね。
 
 
そして海城の
東大入学組の皆様へ。
 
鬼軍曹の時は
入学式後に
海城の現役メンバーで
集合写真を撮影していました。
 
ですが当日
撮影時に
連絡が取れなかった子がいたようで
後日、写真に載れなかった~と
話していた子がいたようです。
 
友人同士で横の連絡は
取れるようにしていたほうが
良いかと思います♪
 
各学校や
各塾など
あちこちで
わらわら撮影していましたよ。
 
海城の今年の東大進学は
現役42名 既卒7名、推薦1名
素晴らしい結果でした。

 

 

入学式が

お天気に恵まれますように音譜