昨日は | おバカなプーたろう

おバカなプーたろう

ヤフーブログの終了に伴い、過去ログをこちらに移動いたしました。

街中を通ってはなままちゃんの家まで行くのは結構時間かかるんだとやっぱり再確認。

コーヒーなど入れてもらって、積もる話(笑)をして、R20で塩山まで。

 

 

そこから、お世話になったブドウ農家Aさん→水晶山の地主Aさん→雲峰荘さん→猟友会のHさん→金峰山荘Mさん→ボートハウスOさんと6軒回った。Hさんと雲峰荘さんとボートハウスはどれも別の山の上だったり途中だったり。いちいち登って下るからボートハウスについたとき走行距離181㌔!

 

だんだん空に薄雲が広がってきて、日本海側の天気が悪いのが感じられた。

 

 

起きた時のテラスの温度計。

 

出発。

 

 

途中一番寒かった多摩丘陵病院横。

 

ちなみにはなままちゃんの家は‐1℃。

庭の植え込みの山茶花かな。真っ白できれいだった。

 

お、今日の富士山だ。

 

 

途中大月のトンネルとトンネルの間できれいに富士山が見えたのだけれど、なぜかシャッターが切れず撮れなかった。

 

 

塩山に近づくと白根三山が見える。

 

 

 

大根頂いたり、いろいろ頂いて山に登ると

 

この間の雪が残ってた。

 

3匹目の保護猫ういろうくんはOさんの家の猫になるらしい。

 

栃ノ木爺さん、今年もありがとうね。

来年もよろしく。

 

 

 

下る途中の富士山、

 

河口湖町の富士山、

 

山中湖近くからの富士山。

 

 

 

 

 

峠を降りるときは真っ暗。

山北のKさんちに届けてお届け7件終了。

 

19時に帰宅。

 

 

 

疲れた(笑)。