5月4日。
シラスを買いに行ってそのまま江の島駅方面に抜けようと思ったら、なんと江ノ電江の島駅の手前の変則踏切、左右が江ノ電を見ながらの喫茶店(?)というか軽食屋(?)。
左の店なんて店というにはおこがましいだけの構え。
わかるかな。線路に面した細~い土地に江ノ電むきにカウンターと、あとは椅子があるだけ。江ノ電見ながら食ったり飲んだりできるというだけ。天井も何もなし(笑)。
右の店は手前でうつせなかったけれど流行っていた。
ここは狭いからねえ。
左に曲がったら、県道に面してる交差点にこんな出店。
おばあちゃんの手作り品ショップってところ??
洲鼻通りはこんな混雑。
くわばらくわばら
地元民は近づかないよ。
♡