ガソリンの値段 | おバカなプーたろう

おバカなプーたろう

ヤフーブログの終了に伴い、過去ログをこちらに移動いたしました。

ガソリンが高くなってずいぶんになる。

 

おとといトヨタで入れた時の値段が157円。

福島に向かって走りながら値段を見ていた。
東京で160円のところを見つけて5リットルだけ入れた。

 

そのまま、ずっと気を付けていたら草加に近いところで160円を見つけた。キグナスだ。左右にある。
帰りにここで入れようと覚えておいた。

福島は戸塚のトヨタで入れていっても満タンで往復できない。

 

 

 

 

 

 

一眠りして深夜になった帰り路。

 

 

みんながスピードを出す4号線で、なぜか60キロ前後でしか走らない2台が走行車線と追い越し車線をふさいでいる。

どちらかが先に行ったり遅れたりということがないので追い抜けない。

このスピードだと信号という信号に引っかかる。

「魔の赤信号引っかかりノロ車隊」。

 

参った。

とにかく二人で共謀しているんじゃないかと思うほどちょっとだけ前に出たり下がったりするけれど、車一台は入れる隙間は空けない。ず~~~~~~~~~っと赤信号につかまり続ける。
時間ばかりかかる。

 

20分くらい走っただろうか。

 

ついに赤信号で止まっていた右の車の前に一台のろい車が入った。左の車が前に出た。

やっと抜けた。

私と一緒にすごい勢いで抜いてきた車がいた。

私にぴったりついてくるので先に行ってもらった。

先に行ってもらったといっても、今度は私が後ろにぴったり(笑)。

春日部ナンバーだった。

 

「よーし、てっちゃん、次は左から抜け!」なんて一人でしゃべりながらまるで二台友達みたいに見えたかも走りをした。

なんでてっちゃんかって??

昔、オールナイトニッポンに「春日部のてっちゃん」っていたじゃない。春日部ってほかに何も知らないので、春日部と聞くと「てっちゃん」が浮かぶ。

 

そのてっちゃんがいきなり追い越し車線から左車線に移動して(そこは三車線)何かと思ったらGSに入った。

見たら「レギュラー158円」って書いてある!

ちょうど信号につかまったので、GSの出口から入ってよく見てみた。現金会員価格158円。そして、『ご自由にお使いください』と会員カードがポケットに入っている。

これは入れない手はない。1円差ならトヨタに入れに行くほうが高い。

 

てっちゃん、えらい!
ありがとう!!!

 

 

ここは「JASS-ポート草加」。セルフです。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、その先にいくいくときチェックしたキグナスがあるのだけれど、昨日は160円だったけど今日は164円になっていた。