2017年05月13日(土)〜14(日)に、
ヤソートンロケットまつりに
行ってきました
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ロケットの打ち上げは
おまつり最終日の14日(日)で、
その前日となる13日(土)は
街中でのパレード開催となります。
ロケットまつりの案内を街中のいたるトコロで見かけました。
東北地方の小さな町・ヤソートン。
年に1度のこのロケットまつりが1番のビッグイベントなので、大はりきりヾ(*´∀`)ノ
「ロケットまつり」と呼んでいるけれど、
タイでは「ブン・バンファイ」と呼ばれているおまつり。
◆ ブン・バンファイ
(2017年_パレード)
日程:
2017年05月13日(土)
パレードスタートは12時くらい〜?
場所:
Chaeng Sanit Road周辺(ヤソートン役場|Googleマップ前など)
東北地方の有名な郷土イベントの一つブン・パイファイ(ロケットフェスティバル)。バンファイは東北弁で「空へ打ち放す砲撃能力が充てんされた竹」を意味します。手作りバンファイはふつう様々な得度式で行われます。ブン・ファイファイ祭りは毎年陰暦6月(現暦5月頃)、豊穣をもたらす豊かな雨を乞う儀式として開催。毎年50~60本のロケットが打ち上げられます。ロケットが空高く上がれば、雨に恵まれ五穀豊穣と言われています。
タイでのパレードは、民族衣装や伝統の踊りも多くて興味深いです
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
パレードが始まる前には、フロート(…山車?)がパレードルートに並んでいるので、山車を間近でじっくり眺めるコトができて楽しい
準備中は、こんなカンジ。
まだ始まっていないのに、盛り上がりまくり。
ひとつずつゆっくり見てもおっけー
ロケットの「バンファイ」も山車になっています。
打ち上がるコトのない
ロケットではあるんだけどね(ノω<`*)
大きなフロートもたくさん!
どれもこれも、色鮮やか。
フロートのデザインは、
バンファイ・ロケットを意識した形かな?
ゴテゴテな鮮やかデザインだけど、
ディテールがなんだか可愛らしい
それぞれに凝った造りのフロートが
何台もあって、ワクワクする!
高さが結構あるから、電線の下を通るのもひと苦労。
「電線持ち上げ係さん」がいます。
…コレ、フロートを設計する時点でどうにかならなかったのかしらのう(*´艸`*)
いろんな形のフロートがあるよ!
「豊穣を祈るおまつり」だからなのか、自然を感じるようなフロートもいくつかありました。
あとは…その…卑猥なヤツもちょっぴり
なんかね、なんでもあり!。+゚ヾ(o゚∀゚o)ノ。+゚
そして、ヤソートンはカエル推し
街のシンボルが、なぜかカエル。
しかもムダにリアルなカエル
「ケロケロ」っていうより、
「ぐお〜んぐお〜ん」って鳴く系のカエル
カエルに混ざって、バッタの人がΣ(*゚◇゚*)
世界・ナゼそんなところに仮面ライダー
「ロケットまつりなんだから、せめて仮面ライダーフォーゼでお願いしたい」ってツイートがとんだオタクほいほいでした
宇宙キターーーッ!!!。+゚ヾ(o゚∀゚o)ノ。+゚
パレードルートの至るところにあるのは、
超超超超大爆音で歌い踊るステージ。
夜はカラオケ大会の会場になったり。
楽しそうで何よりだヾ(*´∀`)ノ
そんでもって!
タイのパレードやおまつりならでは。
たくさんの民族衣装さんたち
みなさん、とっても可愛らしい
しかも気軽に写真を撮らせてくれる。
こんな貴重な機会、普段の生活ではなかなか出会えないから、めっちゃ嬉しい〜!
パレード前の、ダンス練習タイム。
ナイスミドルなおばさま方も、
学生さんたちも、
暑い中、暑そうな服を着て、
それでも楽しそうに踊っていて、
見ていてとっても楽しいです
パレード中も、カメラを向けるとニコッと笑顔で撮らせてくれるから、テンションあがる!
楽器を叩きながら歩くチームもいたり、
先の王様を偲ぶ人たちもいる。
「びゃっ!?」てなるお化粧をほどこしたお姉さ…お兄さ…オネエさんもいます。
みんな楽しそう!
学生さんの明るさは微笑ましい
おまつり用にメイクをしている子が多くって、
口紅を塗っている男の子もたくさん
中にはとっても可愛らしいボーイもいて、何かに目覚めたりしないだろうか…ってちょっとドキドキしていました。゚(。ノωヽ。)゚。
いっやあ、見ごたえ抜群!
ただ、ぐだぐだ進行なカンジも否めなくて、パレードと言っても、フロートが動いていたりする姿はそこまで見れないかも。
舞浜のパレードとは違うのだよ、
舞浜とは(☆ФωФ)ノ
ほんとね、とにもかくにも興味深い。
フロートのデザインやつくり、
たくさんの民族衣装、
鳴り響くタイの音楽、
溢れる笑顔。
ヤソートンロケットまつりは
パレードだって楽しい。
こういうタイのおまつり、
もっともっと参加したいなあ