ピクニックランチ@ベンジャキティ公園 | + つれづれ in タイ・バンコク +

+ つれづれ in タイ・バンコク +

つれづれなるままに。

2014年04月からタイ・バンコクに移住しています。
しごとは現地採用、1人暮らしです。
遊園地でも旅行でも1人でどこでも行けちゃう派。
でもインドア。手広くちょっぴりオタクです。

フランスフェアに行ってきましたカナヘイきらきら



そんでもって、その場の思いつきで、会場に近いベンジャキティ公園でピクニックランチをしよう〜!ってなったのですカナヘイうさぎカナヘイ花


Benjakitti Park
バンコク จังหวัด กรุงเทพมหานคร 10110 タイ
+66 2 254 1263




ベンジャキティ公園は、ブーゲンビリアが花ざかりカナヘイ花

{7A1448C4-434E-413A-BA22-C7B2E6B3B9FC}

広い広い池の周りをぐるりと囲む満開のピンクたち。
青空に映えて、本当に綺麗ピンク薔薇

{83C05CFB-2C1C-4132-A324-C4A52A13AB66}

1年中暑い熱帯の国・タイだけど、乾季のいまだけは日中でも30℃を切るコトもあるし、雨もあまり降らないから、公園に行くにはもってこいの季節!カナヘイきらきら

…とは言え、13時頃はカンカン照りで、日向はちょっぴり暑かった

それでも湿度は低めだし、木陰だと涼しくて気持ちよい音符

{785877A5-3F6E-481B-95F1-7EEDDB11B25F}

公園内はあまり人が多くなくて、たまにピクニックをしている人がチラホラいるくらい。
静かで気分がすごくよい〜!ハート



ちょっと小高い丘を陣取って、いざランチ!

{0FB23195-A9D8-4B4A-9685-97FA3861B770}

フランスフェアで思いついてそのまま来たから、シートもなく、買ったときに入れてもらったビニール袋がテーブル代わり。

おかげでありさん達に大人気エリアとなってしまったので、普通にピクニックに行くときは虫除けとしてレモングラスあたりのスプレーがあるとよいかも。

でも、「わあっありさんダメダメーー!!カナヘイびっくり」ってワイワイと格闘しながらのランチも、それはそれで楽しかったカナヘイ花

\ 駆逐してやる!∠(゚Д゚)/ /



いっえーーーーい、にっくにくー!!

{7731B424-E303-4026-956D-2652841E771F}

お肉についていた骨もいっしょに入れてくれたんだけど、大きな骨をかぶりつくのも面白かった!
撮ってくれたあまりにもワイルドな写真もめっちゃ笑ったぜえグラサン
さすがに公開できないほどのワイルドっぷりで、やーん、お嫁に行けなくなっちゃーう☆


肉はレタスに巻いて食べるもよし。

{F1DADD79-4F5B-4150-AE1C-617B6E95782D}

フランスパンとクリームチーズといっしょにかぶりつくのもよし。

{E74530C3-FC55-4A12-B415-14381E116EE3}

まあ、どう食べても美味しくないワケがないんだよねグッキラキラ

がぶーーっ!!ナイフとフォーク


そんでもって、フランスのキッシュ。

{60A242E9-5DC1-491B-9F3E-BC5143343A45}

ほうれん草もりもり、美味しい〜!カナヘイハート

ひとくち分けてもらったチーズとベーコンのキッシュも濃厚クリーミーでうんまあ!でした


満腹満腹〜!!
おなかがいっぱいだと、しあわせいっぱいな気持ちになるカナヘイ花



しっかし、よかったなあ、ベンジャキティ公園でのランチ。

ランチに限らず、読書とか、お昼寝とか、手芸とか、何だかいろいろ出来そうカナヘイきらきら
レンタサイクルで公園内をぐるり一周とか、根性があればランニングやウォーキングなんてのもありだよなあカナヘイ花


来週末はぼっち予定だから(…)、1人静かに、のんびりと公園で過ごすのもアリだなあ



そうそう、ベンジャキティ公園でピクニックをするときは、
・シートやゴザ
・飲みもの(公園内では売っていない)
・虫除けスプレー
があると良いとは思うかなあ。

次回はちゃんともって行こうヾ(*´∀`)ノ