ウドンタニ〜01_ラオス・ヴィエンチャンへ | + つれづれ in タイ・バンコク +

+ つれづれ in タイ・バンコク +

つれづれなるままに。

2014年04月からタイ・バンコクに移住しています。
しごとは現地採用、1人暮らしです。
遊園地でも旅行でも1人でどこでも行けちゃう派。
でもインドア。手広くちょっぴりオタクです。

タレーブアデーン(紅い睡蓮の海)を見に、ウドンタニへセルフツアーで来ていますヾ(*'▽'*)/

今回は、1泊2日の旅。



ウドンタニまでは、ノックエアーでひとっ飛び飛行機


バンコク←→ウドンタニの往復航空券で2,188バーツ。ちょっと高かった。

{EDAE4A2B-5480-465D-A7DE-DB29324C950C:01}

{341B2DA5-AA19-4FF6-B64A-42FAF3D522A6:01}

05:55発の便だったので、02:30には目覚ましをかけていたのに、目が覚めたらうっかり04:30。

寝坊した!

間に合ってよかったです、本当に(*≧Δ≦)



旅行1日目は、ウドンタニから目と鼻の先にあるラオス・ヴィエンチャンに行くコトにしていました。

てなワケで、まずはウドンタニのバス停からヴィエンチャン行きのバスチケットを購入コインたち

{95FF32D7-0BD9-4FBB-8138-7FFC25895FD6:01}

インターナショナルなバスチケット売り場。

{2D42A417-3882-46F2-80A9-30AB1194C608:01}

チケット購入時には、パスポートも必要。

{523A29D1-19B4-4D1A-A358-C3E8127A8E4E:01}

支払ったバス代は、75バーツでした。

{275B9091-007B-49AE-A23D-26B200A872BD:01}

9:00発のバスに乗って、ヴィエンチャンに着いたのは結局11:15くらい。
帰りのバスも2時間くらいかかっていました。
距離的には1時間くらいの場所でも、途中2回のイミグレでだいぶ時間が取られていたような。


ウドンタニ発のバス!

{166D08CA-8FCA-4DA8-AD6D-975263535176:01}

左車線ルールのタイからのバスは、右ハンドル。


車内では、ラオスの入出国カードがもらえるので、揺れる車内で頑張って記入!

{CC54C57E-C041-4AD5-846C-113ED4660251:01}

「Laos」ではなく、「Lao P.D.R」表記なのかあ。
なるほど、勉強になるのうφ(。_。*)



イミグレその1、タイ出国手続き。

{B3B74702-7B44-4743-9A61-04AD3CDD8205:01}

タイの入国カード(日本からタイに来たときのもの)の回収と、出国スタンプの押印がメインかな。



そんでもって、いよいよタイ・ラオス友好橋での国境越え!

{EE953254-30D4-4A32-B39B-BF851B2AE743:01}

バスでの国越えだと、あっという間。
いつの間にやら、ラオスに入っていました。

それでも、陸路での国境越えは初めてだったので、めっちゃテンションあがった!
なぜか脳内は「天城~越~え~~」だった。

島国出身だと、この陸路での国境越えの感覚ってちょっと不思議かも。
でも、江戸川を渡って越県する千葉県民的には、メコン川を渡って越国する感覚は逆に身近だったりもするような(*´ω`*)



イミグレその2、ラオスの入国手続き。

{D0F29DFA-ED70-43DA-AC81-8E72AEB17BE5:01}

ラオスの入国カード回収と、入国スタンプの押印と、入国金(55バーツ)の支払いが主な目的かと。

{FF43A38B-FBC8-4054-A3BD-9F8299CE48C3:01}

この入国のときに支払うチケット代、システムを理解するのがちょっと難しかった(*≧Δ≦)


このカードを機械に入れて、ゲートをくぐると、ラオス入国!ヾ(*´∀`)ノ




帰りは、行きと逆の流れ。

{9CD2C19D-210E-46DD-A170-290E08482ECD:01}

ヴィエンチャンを降りたバス停で、帰りのバスのチケットも購入できます。

{9D56470F-681C-4BCA-A1B3-8871F2FD6791:01}

18:00のバスが最終かと思ったら、16:30が最終だったみたい。

帰りのバス代は、110バーツ。

そんでもって、右車線ルールのラオスでは、左ハンドル。

{26079FC8-568C-4FF2-BBA3-0EDA3C47B67E:01}

タイに帰ってきて、ちょっぴりホッとしたかも(*´ω`*)

{E673A98D-6740-4024-96E9-75E9F5647138:01}


旅の「ついで」で隣の国にまで行けちゃって、少し疲れたもののよかったなあヾ(*'▽'*)/