掛川花鳥園









アケボノインコ

のんびりおやつを食べていました。









おやつを持っていたわけではなかったのに

ぱたぱた腕にとまったコガネメキシコインコ


あ〜、また会いたい(笑)









わくわくイベント会場の隣には

イベントに参加する鳥などが

ずらりと並んでいます。



アフリカオオコノハズク


サハラ砂漠より南のアフリカに生息する

小型のフクロウ🦉

野生下では主に昆虫類や小型のネズミなどを

捕食しています。


ココちゃんは2009年生まれで

「フクロウを乗せてみよう」で活躍中。


孫Ⅱが乗せたのはココちゃんだったのかな?




トトちゃんは2022年1月に

掛川花鳥園に仲間入りしたそうです。


トトちゃん






スピックスコノハズク すず丸


スピックスコノハズク


コスタリカやアルゼンチンなど


中央、南アメリカアメリカで暮らしている


フクロウの仲間🦉


昼間は木にとまって寝ていて


夜になると


エサになる虫を探して動き出します。


木の穴やキツツキの巣などに


巣を作り子育てをします。








ユーラシアワシミミズク ひまり


ユーラシアワシミミズク


ユーラシア大陸に生息する

世界最大級のフクロウ🦉

大型のものは体重3㎏にもなり

キツネや子鹿を捕えたりもします。





オオフクロウ くるみ


オオフクロウ


アジアに広く分布する中型のフクロウ🦉

タヌキのような可愛らしい顔つきと

お腹の美しい模様が魅力のフクロウです。


くるみちゃんは

男性スタッフが近づくと怒るんですって😠





ファラオワシミミズク ファラン


ファラオワシミミズク



アフリカから中東アジアに生息するフクロウ🦉


日本ではかなり珍しい種類だそう。


野生下ではサソリなども捕食します🦂



ファラン♀は2009年に


掛川花鳥園で産まれました。


大きな体格の割にとても臆病で


温室内にいるインコたちの声や動きに


びっくりしてしまうこともあるそうです。







アフリカワシミミズク いずも


アフリカワシミミズク


南アフリカに生息しています。

「ワシミミズク」と呼ばれる

大型のフクロウの中では小型の種類です。

2016年生まれで

「フクロウを乗せてみよう」

園外の出張イベントに参加しているそう。




乗せてみたかった~。




ウサギフクロウ つむぎ


ウサギフクロウ


ウサギのような長い羽角が特徴のフクロウ🦉

本来羽角のあるフクロウのことを

日本では「ミミズク」と呼びますが

この種類は例外のうちのひとつで

フクロウの名がついています。


つむぎちゃんは2016年生まれの

若いフクロウです。

この種は神経質な個体が多いと

言われているそうですが

つむぎちゃんは「フクロウを乗せてみよう」

イベントで活躍しているそうです。






モリフクロウ くくの


野生ではヨーロッパに生息しています。

日本のフクロウに似ていますが

比べると本種の方が小柄で

体色も異なります。


くくのちゃんは2013年生まれ。

クークーと高い声で鳴き

スタッフさんはメロメロだそう(笑)

「フクロウを乗せてみよう」

イベントに出演中。






オーストラリアガマグチヨダカ







レッドテールホーク アニ









モモイロインコ アンズ


モモイロインコ



オーストラリアのほぼ全域に生息する

固有種です。

モモイロインコという種名ですが

オウム科に属します。

頭の上に立派な冠羽を持つためです。


冠羽があるとオウムで ないとインコです。





コリーカンムリサンジャク



コリーカンムリサンジャク


長い尾羽と頭部の冠羽が特徴的な

メキシコ中北西部の固有種です。

オスの方が立派な冠羽をしています。

山林の鳥で数羽の群れで生活をし

イモムシ、小さなトカゲやカエル

果実も食べる雑食の鳥です。








お別れの時間も近づいてきましたえーん





富士山登ったことある?


ありません。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう