花と器のハーモニー2022


ずいぶん引っ張りましたが


次の山手111番館でやっと終わり。






訪れたのは6月初めでしたが




バラにかわってアジサイが主役になっています。





























山手の丘のウエディング物語



    ~幸せを呼ぶ7つの館のおもてなし~






 




山手111番館 






横浜市イギリス館だけは土足で入館するので

上記のような方式はとれませんが

密回避にはいいアイデアですね。




こちらもスムーズに入れました。








     永遠の青と白           ~ダイヤモンド婚を祝う~
















長寿を願うマムがたくさん





賑やかにガーデンパーティーが開かれます。













溢れんばかりの花











ダイニングルームへ









器はスポードのブルー&ホワイト












バラとカスケードの庭が一望できます。





















ダイヤモンド婚を迎えたご夫妻は

若い頃イギリスに駐在して

ブルー&ホワイトの食器を

長年収集していたとのこと。








エリザベス女王もいらっしゃいます👑






 










隣の部屋にもスポードのコレクション










天井が高いので広~く感じますよね。





来年も無事に開催されますように…







みんなで集まった時の遊びといえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう









出かける気満々だったのですが

お腹の調子がよくなかったので諦めました。








横浜ベイホテル東急のソマーハウスも

一回は行ってみたいと思っていますが

なんと

この夏新登場のメロンのかき氷🍧

¥7,500だそうです ポーン

マスクメロンの器に入っているようですが

¥7,500かぁ。。。






同時期にいただける

桃のアフタヌーンティーの

¥4,400~¥5,000がお安く感じます。


それ以前にかき氷苦手ですけどね(苦笑)




アフタヌーンティーも

ずいぶん食べてないなぁ。

行きたいなぁ。