藤子・F・不二雄ミュージアム


時間になったので Fシアターへ。





入館時にもらった入館券が


入場キップになっています🎫




200インチの大スクリーンで


ミュージアムだけでしか観ることのできない


オリジナル作品を上映しています。





2作品の上映でした。



『セイカイはのび太?』





糸井重里氏プロデュースの作品です。





ふたつ目は『ドラえもん誕生』





藤子先生がドラえもんを生み出すために


あたふたした過程が描かれていました。




孫Ⅰ もこのご時世


なかなか映画館デビューも出来ずにいるので


このようなミニシアターでも


体験できてよかったと思います。


興奮して見ていました。







上映終了後 スクリーンが上がると…










パーマンやオバケのQ太郎懐かしいです。

キテレツ大百科はこの間まで

孫Ⅰ と一緒に見ていました。










石になったドラえもん


映画で見た記憶はあるような…










パーマンものんびり





O次郎もかわいい。


バケラッタ!







ドラミちゃん








コロ助なり。


















あったらいいね。











ぴー助もかわいかったなぁ。



































花火大会の思い出、教えて!



見るときはいいんだけど


大混雑の帰りが凄く大変だったから


早~~く行って場所取りしたり


帰りの心配をしなくていい


ホテルにお泊まりして


海上や湖上にあがる花火が見たいなぁ 花火





花火大会が普通に出来る日が


早くきますように…打ち上げ花火






▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう