バセドウ病 治療報告 #59 | ☆彡天使が舞い降りる日を願って・・・☆ミ

☆彡天使が舞い降りる日を願って・・・☆ミ

我が家に幸せの天使が舞い降ります様に・・・
子宮腺筋症の為、子宮を全摘出しました。
夫婦2人暮らしをenjoyします。

3/19(土)は、内分泌内科での診察日でした。


早速ですが、採血の結果報告です。



********************




TSH ・・・ 0.0104 μU/ml (低め)




フリーT3 ・・・ 3.76 pg/ml (やや高め)




フリーT4 ・・・ 1.92 ng/dl (やや高め)




********************




前回は、しっかり、すべての項目に於いて基準値内に入っていたけれど、


今回は、また不安定な結果となってしまった。


数値が表している様に、体調にも不調な面が出ていました。


動悸(脈拍数が90以上)したり、目の腫れが引かなかったり・・・


その為、ここんところ、体調不良が続いています。


他の、通常の検査項目は、全く異常ないんですけどね。


甲状腺全摘出手術をしたのに、わずかに残っている部分が


未だに活発に働きまくってるんでしょうかね~~~・・・


その為、チラージン50ug×2錠だったのが、


1錠に減りました。


あとは、体調を見ながら、飲み忘れで残っている薬を、


半錠づつ、増やしたりして様子を見る様に。


だってさ。


おまけに・・・


担当の教授は、今月いっぱいで定年退職なんだって~~~。


えぇぇぇぇ~~~。叫び


まだまだ不安定なのに、先生に診てもらえなくなっちゃったら


困りますぅ~~~。叫び


って言ったら・・・


来月から、名古屋市内の病院に居るから・・・


って。


よくよく貰った資料を見てみると、


既に名古屋市内の病院で診察を行っていたもよう。


で、来月からも、引き続き見てもらえることになりました。


ホッと、ひと安心したものの、通院がちょっと遠くなります。


でも、引き続き見てもらえるから、良しとしますか。ニコニコ