お金より自分を大切にする | 不登校からの大切なメッセージ

不登校からの大切なメッセージ

子どもの不登校は、自分の生き方を見つめ直す子どもからのギフトです。

お母さんの気持ちに寄り添い、問題解決へと導く

UMIカウンセラーのamiです。




自分を大切にしていると、自分に何かを与えたくなり
お金がかかることがあります。




そんな時、お金と自分を天秤にかけ、お金が勿体ない、お金が減るからやめておこうかと迷う時があると思います。(私はありました)




お金は何かを得られるためのツールであって、お金を使って得られる喜びや体験を自分に与えてあげることが大切です。お金を支払う代わりに、何かを得られるのは事実です。




とは言っても、私は、節約家の母の影響もあって、お金は節約するもの、お金は何かあった時のために取っておくものと言う感覚がありました。




だから、自分にお金がかかることに勇気がいりました。
これなら、こっちのほうがお得だし、これならこっちでもいいしとか安いほうを選んだりしていました。




自分の好きや良いと思う方より、お得や安い方を選ぶと、お金のほうを選んだことになり、そのうち自分の好きな感覚がわからなくなります。





お金とどっちにしようか迷ったときは自分の感覚と好きを優先してください。自分のできる範囲でて良いのです。その回数を増やすことで、自分を大切にする感覚がわかってきます。




自分を意識して、欲しいものにお金を使って、自分が喜んでいる感覚を、優先してくださいね。




不登校には、直接関係ないようですが、自分を大切にすることが、不登校解決の一歩になります。


お母さんの気持ちに寄り添い問題解決へと導くカウンセリングをします音譜

 
      

  モニターカウンセリングは
      次回募集まで
     お待ちください。

    お申込み、お問い合わせは
    お友達追加ボタンから
     ダウンダウン
  お友だち登録してくださった特典プレゼント
      として
 

ベル【無料】フラワーエッセンスカードで、今あ  なたに必要なメッセージをプレゼントしま  す。
  おみくじのように直感で選んでください。
  1から12 までの数字で
  上から何番目?と書いてください。

   お友だち追加ボタンから

 
どんな時もお母さんの味方です♡

気軽に繋がって、なんでも話してください♪


 *公式LINEでのやり取りは無料です!




友だち追加

最後までお読みくださり、ありがとうございますキラキラ
今日一日が素敵な一日でありますように音譜