キジ四郎

 

 

 

 

 

 

順調に回復してるようで

 

 

 

そろそろリハビリを!

 

 

 

 

という診断

 

 

 

 

 

 

 

 

お世話のボラがいる時間だけ

 

フリーになって

 

リハビリしています

 

 

 

タワーにも上ったり下りたり

 

 

問題なく動けています

 

 

 

歩き方がちょっぴり変ですが

 

自分で食べて自力で出す

 

そして

 

移動もできていることに

 

 

感謝、感謝です

 

 

 

 

 

事故に遭い

危険な状態だったのですから

多少の歩行に障害が残っても

命さえ取られなければ...と

思ってしまいました

 

 

 

 

ご支援くださってる皆様

応援してくださっている皆様

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

2か月後に

固定しているピンを外す手術をします

 

 

それまでは...

 

 

 

 

リハビリ、がんばろうねっ

 

 

 

 

 

チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄

 

 

 

キジ四郎も収容されていた

 

 

 

 

 

 

千葉県動物愛護センター

東葛飾支所

 

 

 

 

 

 

 

家族として迎えてくださる方

 

預かってご縁を繋いでくださる方

 

 

 

 

 

 

 

募集中ですチュー

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
安易に処分はされていないようですが
収容できる数以上になれば
致し方なく...となってしまいそう
 
 
 
 
一通りの医療行為は
済んでいる子がほとんどですし
 
 
 
餌だけ与えられて
増やされた野良猫生産工場の子達や
 
安易な相談案件の子達とは違って
背景や権利関係がクリアです
 
 
 
 
1匹でも命が繋がりますように...
 
 
 
 
 
預かりなら!という方は
 
 
こちらまで
 
 
poodlepoota@yahoo.co.jp
 
 
 
 
 
この子達に罪はありません
 
 
 
 
生きるために
 
助けてあげてほしいです