色々お肉ミンチの味噌おじや | いぬごはん@プードル

いぬごはん@プードル

トイプードル3歳のご飯を手作りしています。
水分摂取のため基本おじや、たまに違う調理法で。
朝ドライフード、夜手作りご飯で1度に2日分作って
なるべく作り手側に負担がかからないようにしてます




色々お肉ミンチ(プライムケイズのお買い得ミンチ)
白菜
カブの歯
えのき茸
発芽玄米
くこの実
えごまの実
ごま
グリーンナッツオイル
味噌(ほんの少し)

<記録>
お買い得ミンチを使ったおじや。
ミンチを炒めているときは「いい出汁の香り~♪」と
思いましたがおじやが出来上がった時には部屋中肉肉しい香り
(厳密には獣臭)
人間も食べられるグレードのお肉なので興味のある方は
味見してみてください(笑)
そして今回初めて味噌いれてみました。
産直で購入している「元気味噌」という名前の味噌。
量は小指のさきっちょくらいです。
味見したけど肉を茹でた味しかしませんでしたので
味噌を入れた事は塩分補給くらいで殆ど意味ないかも。
手作りご飯HPやブログを読むと薄い薄い薄いみそ汁を
目安に作られているみたいですけどそこまで出来ませんでした。