2歳女の子・0歳男の子星子育て中ママ

愛知県在住の管理栄養士 ぽにょです爆  笑

 

 

「おうちごはん/旦那弁当/離乳食・幼児食」レシピを書いてますメモ

「こども/家/おやつ/外食/趣味の旅行」についても書きますメモ


 

<ブログの更新頻度>

7:00~★朝ごはん

8:00~①離乳食/幼児食

    12:00~ 弁当     

12:30~★昼ごはん

13:00~②離乳食/幼児食

19:00~③離乳食/幼児食

20:00~★夜ごはん

 

 

1日の投稿数が数件あります(カレンダー通り更新)びっくり

ただ育児の合間でまとめて打ち込むため

更新の間隔があいてしまいますアセアセ

 

 

見に来てくださってありがとうございます

!!いいねもありがとうございます!!

!!フォローしていただけると今後の励みになります!!

自己紹介⇒こちら

 

野菜ラーメンにしよう

 

 

野菜不足のために

 

 

image

 

 

*野菜醤油ラーメン(市販品:飛騨高山ラーメン)

 *野菜炒め(キャベツ・もやし・にら・人参・玉ねぎ)

 *煮卵風

 

 

 

~野菜炒め(もやし・キャベツ・玉ねぎ・にら・人参)~

<作り方>※2~3人前

①もやし(1/2袋:約100g)はひげ根と芽を取り除く。キャベツ(1~2枚:約50g)は一口大に切る。玉ねぎ(1/4個:約50g)は薄切りにする。にら(約10本:約40g)は3cm幅に切る。人参(1/3本:約40g)は短冊切りにする(ピーラーむきでも可)。

※お好みの野菜(肉も好みで)を約250~300gを用意する!!

image image

②フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、①野菜を火の通りにくいものから順番に炒める。

※お好みでおろし生姜(少々)、おろしにんにく(少々)で香りづけするのも◎!!

image image image

③野菜がしんなりしたところで塩胡椒(少々)、醤油(少々)、ごま油(少々)を加えて味を調える。

※今回はラーメンと合わせるためシンプル&薄味仕立て、メインにする場合は鶏がらスープの素(大さじ1)を加える!!

image

④お皿に盛付けて完成。

※今回は醤油ラーメン・煮卵と合わせてます!!

image

image

 

 

 

 

~煮卵風~

<作り方>※2人前

①鍋に卵(2個:約100g)を入れ、浸るくらいの水を入れてからゆでて、沸騰したら弱火で6分~12分加熱する。

※黄身を中心に寄せたい場合は、沸騰までの間卵を箸で転がすのが良い!!

※ゆで卵のゆで時間:沸騰後6~8分(半熟)/10分前後(通常)/12分以上(固ゆで)!!

※今回は電子レンジでゆで卵を作りました(下記参照)!!

②袋に①ゆで卵、4倍濃縮めんつゆ(適量)、水(適量)をいれて6時間~半日漬け込む。

※今回はめんつゆは2倍濃縮くらいの濃さで約2時間漬け込みました(漬け込み時間は短くても表面に塩味はつきます)!!

※少量の麺つゆに漬け込むために袋を冷蔵庫内でぶら下げておくのが◎(細長いコップおすすめ)!!

image image image image

③食べやすいサイズにカットして完成。

image

image

 

 

 

~中華風煮卵~

<作り方>※2人前

①鍋に卵(2個:約100g)を入れ、浸るくらいの水を入れてからゆでて、沸騰したら弱火で6分~12分加熱する。

※黄身を中心に寄せたい場合は、沸騰までの間卵を箸で転がすのが良い!!

※ゆで卵のゆで時間:沸騰後6~8分(半熟)/10分前後(通常)/12分以上(固ゆで)!!

※今回は電子レンジでゆで卵を作りました(下記参照)!!

image

②袋に砂糖(大さじ1/2)、醤油(大さじ1/2)、オイスターソース(大さじ1)、水(大さじ2)、ごま油(少々:小さじ1/2)を混ぜ合わせ、①ゆで卵を6時間~半日漬け込む。

※今回約6時間漬け込みました(6時間でも十分表面に塩味はつきます)!!

※少量のつゆに漬け込むために袋を冷蔵庫内でぶら下げておくのが◎!!

image image

③食べやすいサイズにカットして完成。

image

image

 

 

 

~ゆで卵~

<作り方>※2人前

①鍋に卵(2個:約100g)を入れ、浸るくらいの水を入れてからゆでて、沸騰したら弱火で10分~12分加熱する。

※黄身を中心に寄せたい場合は、沸騰までの間卵を箸で転がすのが良い!!

※ゆで卵のゆで時間:沸騰後6~8分(半熟)/10分前後(通常)/12分以上(固ゆで)!!

②殻をむいて完成。お好みで塩(適量)をまぶして食べます。

※スライスする場合は、卵用のスライス器を使うときれいでカットが速い!!

※今回は電子レンジでゆで卵を作りました!!

※半熟の場合:冷蔵庫から出した冷えた卵を、600Wの電子レンジで約8分加熱するとちょうどいい半熟になりますヒヨコ

image image

image

image

image

 

 

今日の醤油ラーメンはインターネットで注文したやつ(ご当地ラーメンシリーズ)

 

 

\5/11はご当地○○の記念日/

 

 

image

 

 

味噌ラーメンも注文し、すでに一回食べている

 

 

今日の晩ごはん

 

 

image

 

 

 

作るの苦手だけども、もっと野菜が摂れるように頑張ろうアセアセ

 

 

★インスタにもレシピアップ★

 

 

image

image
image

image

image