1歳女の子星子育て中ママ

愛知県在住の管理栄養士 ぽにょです爆  笑

 

 

見に来てくださってありがとうございますルンルン

!!いいねもありがとうございます!!

 

 

「おうちごはん/旦那弁当/離乳食」レシピを書いてますメモ

「こども/家/おやつ/外食/趣味の旅行」についても書きますメモ

 

 

<ブログの更新頻度>

8:00~★朝ごはん

10:00~①離乳食 

12:00~ 弁  当     

12:30~★昼ごはん

14:00~②離乳食 

19:00~③離乳食 

20:00~★夜ごはん

 

 

1日の投稿数が数件あります(カレンダー通り更新)びっくり

ただ育児の合間でまとめて打ち込むため

更新の間隔があくこともあり申し訳ございませんアセアセ

 

 

!!フォローしていただけると今後の励みになります!!

自己紹介⇒こちら

 

 

朝ごはん

 

 

この前食べなかったものだけど食べるかな??

 

 

 

image

 

 

 

*パン 1枚(約60g)

*コーンシチュー 1食(約100g)

 

 

 

大人用取り分けメモ

 

 

~コーンシチュー(電気圧力鍋)~

<作り方>※4人前

①今回は手羽元肉(8個:約300~350g:1本45g前後)を使用。油(少々)を熱したフライパンで強火で焼き色を付け、蓋をして弱火で約8分蒸し焼きにして火を通す。

※肉は豚肩肉や鶏もも肉でも可!!手羽元肉はシチューでは食べにくいので注意!!

※鶏肉を電気圧力鍋で煮るとパサパサになるため、シチューを似ている間に別で調理するのが◎!!

image

①じゃがいも(中2個:約300g)は皮をむき一口大に切る。人参(1本:約140g)もジャガイモより小さめの乱切りにする。玉ねぎ(1個:約200g)は1個はくし形に切る。

※じゃがいもは荷崩れしにくいメークイン使用!!

※圧力鍋調理なので、じゃがいもは大きめの4~6等分にカット!!

②圧力鍋に①じゃがいも・人参・玉ねぎ・水(2と1/2カップ:約500㏄)を入れ、自動調理「1」で10分調理する。

※商品:Panasonic電気圧力なべSR-MP300(前回の写真参照)

image

③圧力が低下したところで、コーンシチュールー(4個)、牛乳(1/2カップ:約100mlを入れ、煮込み調理10分でかき混ぜながら加熱する。

image

④お皿③を盛ったら完成。

※今回は塩茹でしたブロッコリー(約10房:約160g←2/3個分)を煮込んでしまいました、別盛りでトッピングするのが◎!!

image

※具を取り出して細かく刻み、子供用は牛乳で薄味に仕上げました!!

image image

image

 

 

 

 

大人と同じ内容

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

今朝はよく食べたかな

 

 

image

 

 

最初何度も口からべーって吐きだしたけど良かった