平日に1日休みが取れたらやりたかった事。
①平日の伊豆スカイラインを堪能。
②絶景露天風呂を独り占め。
木曜日に休みが取れたので実行しました。
天気は夕方までは大丈夫そうな予報。
目一杯走ります!
富士吉田から須走を抜けて御殿場方面へ。
快晴で暖かく、快適に進みます。
本日のメインイベント①
箱根→芦ノ湖→伊豆スカイラインの3つの有料道路を一気に走り抜けます。
平日なので前を走る車も無く快適。
自分の好きなペースで思う存分楽しんだ!
バイクに乗ってて良かったと思う嬉しい時間でした。
芦ノ湖スカイラインの三国峠。
黄砂の影響か稜線が見えない薄〜い富士山。
雪の部分だけが浮かんでるように見えます。
伊豆スカイラインを降りて河津町へ。
本日のメインイベント②
絶景露天風呂。
今井浜温泉・舟戸の番屋というお店。
風光明媚な場所の岩肌に張り付くように小さな風呂が設けられてます。
洗い場は無くお湯に入るだけのお風呂です。
入浴料なんと300円。
小さな脱衣所を抜けるとその先は・・
まさに絶景
平日の恩恵を授かり小一時間独り占めさせてもらいました。
ちなみに女性用もちゃんとあります。
300円で楽しめるインフィニティ温泉(笑)
お湯はかなり熱いらしいですが、前のお客さんが適温にしてくれて快適でした。
舟戸の番屋は食堂もやってるのでお風呂上がりにお昼を頂く。
海なし県民からすると珍しいサザエ丼。
サザエの歯応えと海苔の風味が良い感じです( ´∀`)
温泉に入って、美味しいもの食べて、快適な道を走る。
幸せな1日をありがとうございました
( ̄ 人 ̄)