以前、買おうか迷っていた掃除機のブログ
パナソニックの
と言うらしい。
入荷に時間が掛かりすぎてCMの綾瀬はるかまで嫌いになりそうになったこの掃除機を結局購入した。
値引きも皆無だったから買わないつもりでしたが、使う当てのない地域振興券みたいなのが余ってたので所謂街の電気屋さんでチケット全振りで購入しました。
結論から先に言うと・・
悪くないが高すぎる!
(60,000円。ダイソン買った方が良いと思う・・笑)
良い点
軽くてコンパクト。
まあそれが最大のウリなので当然っちゃ当然なのですが、ダストボックスが無いので細身で軽いです。
取手を外して細いノズルに替えるとかなり小さいので小回りも効きます。
(電池はサイズ比較の為に置いた)
思ったより静か。
吸引力はまあ使えるレベル。
但し感動的な吸引力ではない。全然。
悪い点
掃除機単独では自立しない
これ結構致命的
ちょっと荷物どかす時とか自立して欲しいんだが・・
クリーンドックに戻した時が爆音
クリーンドックと呼ばれるスタンドに戻すと10秒くらいの間、紙パックにゴミを吸引するのだが結構な爆音。
但し、吸引しない設定もあって、夜ちょっと掃除して翌日吸引させる事も出来るのであまり苦にならない。
大体こんな所でしょうか・・
あとバッテリーがそんなに長持ちしないので大きな戸建てにこれ1本で勝負するのは無理です。
ウチの場合は「ちょっとだけ掃除」という手抜きスタイル(?)が非常にスムーズに出来るようになったので重宝してます。