ガマンの日? | ぽん太のブログ『気楽に喜楽に♪』

ぽん太のブログ『気楽に喜楽に♪』

お笑い大好き人が出会い系・占い・情報商材の考察とかしてみるブログ

3/17

漫画週刊誌の日1959年(昭和34年)
「少年マガジン」「少年サンデー」創刊。
創刊号の表紙マガジンは第46代横綱・朝潮。サンデーは長嶋茂雄

千代の富士1000勝達成(1990)

東京ドーム完成1988年
日本初の屋根付き(ドーム)球場。世界初は米国アストロドーム1965年


まがじん

少年マガジン」が一冊40円

さんで

少年サンデー」一冊30円 だったそうです。


いやー隔世の感がありますね~
昭和34年の物価を調べてみました


はがき        5円
国鉄初乗り運賃  10円
かけそば      35円
映画館入場料  150円
大卒初任給 平均1万1230 円

「三丁目の夕日」の時代なんですね。ちゃぶ台とか裸電球の時代。


現在は、パソコンだ、携帯だ、ITだなんてゆたか、便利にはなっていますが、
当時はそんなもの無かった時代。

子供たちの遊びも、「めんこ」「ビー玉」「あやとり」「コマ回し」「野球」等々
「ガキ大将」なんて言葉も存在していた時代です。

このあと、高度成長期に突入していくわけですが、

便利なっていくのと反面、自然破壊、公害といった社会問題が起きていきます。


豊かさ、幸福てなんなんだろう?

ってちょっぴりおもってしまいました。


東京ドームのほうは、後楽園球場の後継で、通称「ビッグエッグ」
読売ジャイアンツ・日本ハムファイターズが本拠(日ハムは現在は札幌ドーム)


雨風気にしないで観戦ができるってことで、その後次々建設されました。

でもなんか変?

「野球」⇒「野の球技?」てくらいなんで、


やっぱり、屋外のほうが、観戦気分も盛り上がるのかな?

っておもうのはわたしだけ?


青空の元で、野球観戦のビールは美味い!!


誕生日
三木武夫(第66代内閣総理大臣1907) 
山本陽子(女優1942)
松尾嘉代(女優1943)
新田恵利(タレント1968)
玉森裕太(タレント1990)


ところで、漫画家のかたは口々にこういうそうです。


マンガは「ガマン」の商売だ!

締切に追われ、缶詰状態で執筆にはげんでも、編集者から


「ボツ!」

とダメだし喰らえば、やりなおし。大変な商売ですね。


漫画家の「鳥山明」氏は少年ジャンプ『Dr.スランプ』(ドクタースランプ)
の編集者「鳥嶋和彦」氏(集英社)がダメだしをなんどもすることを皮肉って

「Dr マシリト」(トリシマの逆さ)という悪役↓をつくりだしたそうです

ましりと

なんとなく、小泉元首相に似ているような、、、


●ここまでご覧いただきましてありがとうございます。よろしければ当ブログ
↓休憩所(フリートーク)も閲覧いただきご意見等お寄せいただけたら幸いです。
休憩所 (ご自由にご歓談ください)


休憩所←携帯(ガラケー)のかたはこちら

テーマ別⇒休憩所 からもいけます。