遠望峰山展望台 (蒲郡市坂本町) | 手当次第

手当次第

気になる所にいってみる

蒲郡市の北西、三河湾スカイラインが走る遠望峰山(とぼねやま)。難読。
しばらく「えんぼうほうざん」って読んでました。
 
以前は山頂付近の「とぼねスカイランド」なる施設に人工スキー場などがあったそうですが、現在は一部に痕跡を残すのみとなっています。
 

 
国道23号幸田芦谷インター付近から見た遠望峰山。鉄塔が邪魔。
イメージ 2
 
山頂へは複数の行き方がありますが、ホテル「天の丸」の正門前から登るのがアクセスもよくわかりやすいと思います。
イメージ 1
 
上の写真から少し登ると記念碑がある…が、名前が遠峰山となっている?
イメージ 3
 
10分足らずで山頂まで行けます。
イメージ 4
 
標高はこの看板では443m、Wikipediaでは439mとなっている。
山頂部分はかつてなにかあったらしいコンクリの広場になっていますが、現在は荒れ放題で大して眺望もないので省略。
 
さらに東の方へ進むと展望台があります…といっても建物はなく、単なる広場です。
でも看板には展望台って書いてあるからそれに従います。
 
ベンチがあるだけの展望台。しかし景色は確かに素晴らしい。イメージ 5
 
竹島、三河大島、田原の蔵王山。
イメージ 6
 
これお気に入り。西浦の地形がよくわかる眺め。
イメージ 7
 
渥美の発電所と伊良湖岬、神島
イメージ 8
 
全景。
イメージ 9
 
まぁ毎回言ってる気がしますがこんなショボ画像より現地で見てもらうのが一番。
天気のいい日に三河湾スカイラインをドライブがてら、ぜひ立ち寄ってみて下さい。
 

おまけ。
 
展望台からはかつての駐車場へ降りることができます。
イメージ 10
 
かなり広くて往時の賑わいを偲ばせますが、現在は閉鎖されています。
 
走り屋がよくUターンしてる(ホントは禁止)「天の丸」前の道からは、西側(幸田方面)の眺望があります。
イメージ 11
 
ナウシカがいそうな名前の天の丸別邸。
イメージ 12