出産中、あまりの陣痛の痛みに
全身に力が入るんだけど

太ももの付け根が攣りそうになり
「足が攣りそうー!!!」って言ったら
担当医がふくらはぎ揉んでくれたんだけど

「違う!太もも!」って叫んで
太もも揉んでくれたんよね…
あの時はマジでありがたかった。


誰も揉んでくれなかったら
攣ってたと思う。



今思えば
ドクターに足揉ませてんじゃないよって
感じよね〜😂😂😂




お年玉お年玉お年玉お年玉お年玉お年玉お年玉お年玉お年玉お年玉お年玉お年玉お年玉



コウノドリの最終回をやっと見ました。


冒頭のジェルネイルの中国人…


いや、私も人のこと言えなくてさ…
前駆陣痛で夜間救急外来、
MFICUに入院時に
ペディキュアを落としてなくてガーンガーンガーン



しかもそんな時に限って
前回の検診時の
あの怖い助産師さんが登場…!!
その時のことは⇨こちら



マジか…これはヤバい
覚えられていたら
絶対何か言われる!って思ってたら


「私この前(ペディキュア)
落とせって言ったよね?ムキー

って NST準備中に言われて


めっちゃこわーーー
なんだこの人((((;゚Д゚)))))))
やっぱり私のこと覚えてたのね…っていう。


しかもNSTの巻きが苦しくないか聞く時にも「嘘つかなくていいから」とか言われたんだよね…。

お産後の個室担当の看護師さんがとてもいい人で仲良くなり、この件を話したら「そういうのって引き寄せちゃうんだよねー。下の階の助産師さん、キッツい人いるからね〜。誰だったか調べてあげるね!そしたら退院アンケートに苦情書きなね!母乳外来もその人に当たらないように予約取ってあげるからね!」って言ってくれて😭
本当に嫌な気分になったから、退院の時に苦情として書いてきたわよ💢



言い訳させてもらうと
臨月入ったら落とそうと思ってたの…
本当に!




その嫌〜な感じの助産師さんは深夜に
勤務終了で交代。
お産までは優しくて可愛い方が担当になったので、本当に安心しました。

そりゃ落としてなかった私が悪いけど
前駆陣痛で痛いときに
何故、嫌な思いをするような言い方とか
傷つくような言い方しか出来ないのかな…って思った。

 

入院用品の詰まったスーツケースを
取りに行った夫が
除光液とコットンも持参してくれて。
夫、ほんと出来る子だよ…
私が助産師に怒られてるの見てたからかな…。


本格陣痛時に緊急帝王切開の準備の段で
たくさんの助産師さんと看護師さんたちが
下の毛を剃り始めて ペディキュアにも気づいて
「あら!除光液持参なの?準備いいわねー」ってペディキュアを落としてくれました。
結局、普通分娩だったから
下の毛は剃られ損だった…


余談ですが、私は本陣痛時に
腰とかお尻のあたり触られて痛みを逃すやつ?
よくテニスボールとかゴルフボール当てるやつ。
あれが本当に嫌で嫌で
誰かに触られるたびに
静かに殺気立ってましたね。


夫じゃなかったから文句言えなかったけど
 触んじゃねえ! とは思ってました。



{2C4FDD15-A34F-4265-86F7-B62824C4F229}

入院中。
ペディキュア落とされた足…。
ところどころ落としきれずまだ赤い。


そういえば!
分娩室で手術着(帝王切開予定だっから着ていた)から、パジャマに着替えさせてもらう時に
「あら♡こんな可愛いの着るの〜♡
   見てみてー!」って助産師さんたち
盛り上がってて恥ずかしかった。



白だと悪露で汚れる可能性があるので
これのピンクを着せてもらいました。

スヌーピーは白だったから
こっちはピンクにしておいて良かったです。