再燃を恐れつつ、プレドニンを減らしてきました。
ちょっと前から口内炎ができています
初めは1個だったのが今は3箇所。
ここ数日は痛くて、食べる時に苦労しています。
これは再燃でしょうか?
退院してからずっと口内炎、できていなかったのです
皮膚科のDrは「水疱ができたら…」と言っていたのですが。
そもそも、私の尋常性天疱瘡は口内炎から始まって、あとから水疱が出来て、数ヶ所だけだったのです。今水疱は出来ていません。
皆さんのブログを読ませていだだくと、時々口内炎など出来ている様子。でも"再燃"として治療している方は少ない感じがします。
このまま様子を見ていいのか、受診した方がいいのか?
受診すればステロイド、増えるでしょうね。
IVIGもすすめられるかもしれません
(入院はどうしてもイヤ😫)
早めに受診するか…
このまま様子をみるか…
どうしたら良いか思案中です。
もしよかったらご意見くださいm(_ _)m
よろしくお願いします。