退院許可が出ました
明日、退院します
備忘録として、今までの経過をまとめます。
尋常性天疱瘡の治療は青、その副作用で治療が必要になったものは赤、プレドニン関係はピンクです。
2021/6/22 緊急入院
プレドニン50mg点滴開始
6/28〜6/30
ステロイドパルス療法 1クール目
7/2 7/5 7/9 (7/1 カテーテル挿入)
血漿交換
7/12〜8/5
抗菌薬点滴
(7/11 カテーテル感染、カテ抜去)
8/5 8/9 8/12 8/16
血漿交換
(8/5右そけい部カテーテル再挿入、8/17 血漿交換終了のためカテ抜去)
8/6 プレドニン50mg 内服へ変更
8/18〜8/22
免疫グロブリン療法(IVIG)
8/24 〜 プレドニン40mgへ減量
9/7〜 プレドニン35mgへ減量
9/9〜9/29
抗凝固剤持続点滴開始
(肺塞栓、深部静脈血栓症)
9/24〜9/26
ステロイドパルス療法 2クール目
10/5〜 プレドニン50mgへ増量
10/19〜 プレドニン40mgへ減量
10/21〜11/4
抗サイトメガロウイルス化学療法
剤・デノシン点滴
(10/18サイトメガロウイルス陽性)
11/2 プレドニン35mgへ減量
11/4 サイトメガロウイルス 陰性
抗デスモグレイン1抗体 3.0
抗デスモグレイン3抗体 3.0
退院許可。
<ステロイドや免疫抑制剤の副作用や、副作用と思われる症状>
*ムーンフェイス
ひどいです。こんな顔になるんだなぁと…
コロコロしたけど、百均のじゃダメだった😅
*中心性肥満、野牛肩
お腹がポッコリ。あと、両腿が大きくなってとてもたくましい腿になってます。
首も盛り上 がってきてる気がします
*手の震え
指と手が震えます。食べたり、飲んだりには差し支えありませんが、人前では恥ずかしいです。
*皮膚
カサカサして粉がふいています。へパリン類似ク リーム塗り塗り。。。皮膚が薄くなりました
*不眠
大体は眠れますが、1度不眠に落ちるともう眠れません。そんな時は頭からかけ物を被ってスマホを眺めます。
*食欲
入院時食べられなかった食事。今はどうしたことでしょう?! 毎回完食してしまって、体重がうなぎ登りです
入院から137日。
長かった〜😥
いろんなこと、やったなぁ…🤢
実は入院してから、孫が産まれました👶
初孫です
もう、お宮参り⛩も済んでしまったんですけど…
やっと会えて、抱っこが出来ます(*^^*)
重くなっちゃってんだろうなぁ
しばらくはウチでのんびり、ゴロゴロします。
プレドニンは35mgで退院。
まだまだ多いです😞
くちびるの様子も今ひとつ
自宅療養でどうなるかわかりませんが…
減量の様子等もup出来ればと思います。
ここまで読んで頂き
ありがとうございました。
(*´˘`*)Thanks❣❣