3分でわかるおうち遊び:トイレットペーパーの芯鉄砲 | 鎌倉:子どもの好奇心・集中力・コミュニケーション力を育むおもちゃの広場

鎌倉:子どもの好奇心・集中力・コミュニケーション力を育むおもちゃの広場

歩き始めたばかりのお子さんが安心して遊びながら、集中力や好奇心・コミュニケーション能力が育まれる、鎌倉市のおもちゃ広場。おもちゃの専門知識を持ったおもちゃコンサルタントが、優良なおもちゃや遊びをバランスよく用意して、楽しく遊べる場所を提供します。

こんにちは!

 
鎌倉市で活動中。
おもちゃコンサルタント、ベビーマッサージインストラクターのせんしゅう和美です。
 
 
おもちゃコンサルタントのみなさんが、webで紹介している「3分でわかるおうち遊び」シリーズ。
 
 
今回は「トイレットペーパーの芯鉄砲」をご紹介します。
 
 
用意するものは
 
 
・トイレットペーパーの芯
・輪ゴム2本
・割り箸1本
 
・セロテープ
・目打ち
 
さあ!どうやって作るのかな?

 

作ってみたら、本当によく飛びます!

 

 

おうちで、的を作って遊んだた楽しそうですね♫

 

 

目打ちを使うところは、小さいお子さんが作る時には大人の人がやってあげてくださいね。

 

 

 

今日もブログに来てくれてありがとうございました!