2次会@MENKUI
お疲れ様です。
2月度ぽん酒の会の報告は
いつの間にかブログネームを
杉様→すーさんに変更していた
ぽん酒の会メンバー
すーさんによるブログ更新でしたが
2次会の模様は
DJ BULLがブログ更新させていただきます。
さて2次会の会場となった場所は
らうめんMENKUIです。
1月度も訪れましたが
写真をほとんど撮ってないっていう
ブロガーとしては痛恨のミスを犯してしまったので
今回はリベンジです。
が、GALAXYのバッテリーがゼロになってしもた~![]()
リベンジとまでは行きませんが
バッテリーの残量を考慮しつつ
撮影した写真をアップします。
うちら定番のつまみ3品です。
特にゴーヤチャンプルが僕はお気に入り![]()
妻 芋焼酎 岩倉酒造場
KENさん(マスター)が嬉しそうに
こんな焼酎が入荷したよ~![]()
と持ってきたのがこの焼酎。
岩倉のレア芋焼酎、妻です。
以前、居酒屋アニキでも置いてありましたが
飲みそびれていたので
今回がお初です。
月の中(杜氏のお気に入り)よりは
タイプではないっすけど
これはこれでかなり旨いっす。
岩倉の焼酎は僕大好きです。
次の焼酎に八幡をチョイス。
※写真はありません。
この芋焼酎も大好きな銘柄の1つ。
ボトルキープしたいッ![]()
さてお待ちかね
締めのラーメンですが
このメニューの裏に書かれている裏メニュー
チーズらうめんをオーダー。
確実にここでしか味わえない激ウマなラーメン。
女の子にも人気ですよ![]()
1回食えばまた食いたくなる。
1度食ってみる事をオススメします。
場所は甲府市高畑です。
締めのこの1杯で2次会終了。
バッテリーも終了。
オレ終了。
2011 2/19(土) ポン酒の会 2ND
2/19(土) 2011年第2回目のポン酒の会が開催されました![]()
↑ 裏・雅山流 香華
僕的には雅山流好きなので美味しく思えましたがどっしりした感じのお酒が好きな方にとっては水っぽく感じるかもしれません。
↑ 小左衛門 無ろ過生原酒
酸が強いと前評判でしたがそれほど酸が強いとは感じずアニキさんが言ったように燗にしたら良いところが消えた感じがしました。
↑ 豊盃 純米大吟醸
このお酒は香り、味ともに素晴らしかったです。満場一致で1番でした。
続いては酒の肴ですが前々から予告していた通りブリ&金目鯛をUPします![]()
↑ しゃぶしゃぶ用の出汁です。御覧のように金目鯛のアラと昆布で出汁を取っています。
うーん
楽しみです![]()
↑ しゃぶしゃぶ用のブリと金目鯛です。
↑ まさにしゃぶしゃぶ中です
うっ旨い![]()
↑ ブリ&金目鯛の刺身です。
そしていよいよ〆の時間が来ました
アニキさんから懐かしいものを出すと言われてて何が出るのか楽しみにしてました![]()
出ました![]()
↑ 肉天茶漬け。
いやー
懐かしいですね
アニキさんが手打ちうどんをやってた頃のメニューです。
お腹も満足したところで2次会のMENKUIさんへGO・・・




系 最強の壱七家と塩
では日本で3本の指に入ると言う 
撮るの忘れました






















