ぽん酒の会のブログ -846ページ目

2/26@むろや

乙ですニコニコ


2/26(土)の突撃レポートですビックリマーク


今回は南甲府駅そばにある『むろや』にマラドーナさん、ひでさんと突撃しましたあし

ちなみに『むろや』さんはアニキの次によく行く店です。(かれこれ15年位?)


いつも通り生ビールをいただき・・・


ぽん酒の会のブログ

アップサバ缶サラダ


ぽん酒の会のブログ
アップ鶏つくね(僕らの定番 1 )


ぽん酒の会のブログ
アップ鶏もつ塩炒め(僕らの定番 2 )


この辺りでポン酒に変更!!


ぽん酒の会のブログ
アップ豚天ねぎポン酢


ぽん酒の会のブログ
アップ鶏団子の甘酢あんかけ


ぽん酒の会のブログ
アップ春の天盛り


ぽん酒の会のブログ
アップ刺し盛り


残念ながら店が忙しすぎてポン酒の画像が撮れませんでした354354

次回に期待していて下さいべーっだ!
ぽん酒の会のブログ
アップ見た目で分かる1杯【どぶろく】です。


画像は無いのですが呑んだお酒です!

南部美人 純米吟醸

葵天下 純米吟醸 斗瓶囲い

北雪 純米大吟醸

無上盃 純米大吟醸を飲んだ所でひでさんと別れ2次会へ・・・


今日の1本 『麦古酒 櫻井』

お疲れ様です。


さあどんどんいっちゃいますよビックリマーク


今回紹介する1本は

前回の古酒櫻井の流れから

同じ桜井酒造の限定酒。


ぽん酒の会のブログ

ぽん酒の会のブログ

ぽん酒の会のブログ
麦古酒 櫻井


2007年7月から1年間販売された限定麦焼酎。

3550本限定。

16年貯蔵70%

18年貯蔵30%のブレンドです。


行き付けの居酒屋に去年奇跡の入荷!!

飲む事が出来ました。


麦と言えば兼八

まず最初に思い浮かべてしまいます。

おいしいっすもんねニコニコ


麦古酒櫻井は

兼八とはまた違った美味さで

櫻井ファンの僕にとっては大満足な麦焼酎です。


近いうちにまた飲みに行こっとDASH!

今日の1本 『古酒 櫻井 26号タンク』

お疲れ様です。


勢いが出てきましたので

今日の1本を連続更新しちゃいます。


てか、まだまだストックがいっぱいあるんで

ドンドン紹介していきますねアップ


さて今回紹介する1本は


ぽん酒の会のブログ
古酒 櫻井 26号タンク


ぽん酒の会のブログ

この古酒櫻井26号タンクは

10年古酒と15年古酒をブレンドした芋焼酎。


2007年に販売終了しているの焼酎なので

現在入手する事は極めて困難。

買えるとすればかなりのプレ値必須ビックリマーク


以前、行き付けの居酒屋で飲んだ事があり

それ以来僕は

古酒櫻井の櫻井酒造のファンなのです。


櫻井の焼酎いいっすよグッド!


お試しあれ。