師匠、餃子が包めました!
↑
ランキングに参加しています。
毎日の励みになりますので、
愛の1クリックお願いします![]()
本日2回目の
更新です(o*。_。)oペコッ
今日は娘の![]()
誕生日なのですが、
パパが![]()
飲み会で不在のためお祝いは明日やります。
なので
普通の1日だ~(;´▽`A``
誕生日プレゼントの開封を許してあげたので、
ひとしきり遊んで今姉弟で昼寝中です~
そうそう。
先日久々にぽん家の定番料理「
餃子」を作りました。
4歳になった娘も一緒に包んでくれるので、
楽しい食育の時間?
だったりします♪
娘:「今日ね・・・ぺったんこぎょうざもやるけど、
ママのグニャグニャぎょうざもやる![]()
」
※ぺったんこぎょうざ=
半月型でひだ寄せしない餃子
グニャグニャぎょうざ=
通常のひだのある餃子
・・・というのでやり方を教えてあげました。
ジャーン![]()
初めてのグニャグニャ餃子~
![]()
・・・にしては
私の子供のころより
上手(。・w・。 ) ププッ
息子:「ママ見て~~
」
何か便乗して、
餃子をのばしてる人が1名
(;-o-)σォィォィ・・・
あっ、ちなみに私の包んだ
餃子です。
1度に3袋くらい・・・高速で包みます(;´▽`A``
数を1度に焼くので・・・
放射状に焼くのがベストです(#^_^#)![]()
この焼き方ができるようになってからは
少し餃子には自信が付いたぽんです♪
娘:「パパママ、ほーちゃんの
グニャグニャぎょうざ
食べてみて!」
娘も2歳からお料理の手伝い(皮むき・型抜き)をはじめて・・・
3歳に
マイ包丁を買ってあげて・・・
パンや
お菓子を一緒に作ったり・・・
料理の味見をしたり・・・(。・w・。 ) ププッ
料理に
関心のある女の子に
少しずつ成長してくれてます![]()
![]()
4歳になった愛弟子の為に・・・
師匠も日々精進、頑張ります
![]()
・・・ちょっと餃子が包めるようになったのがうれしくて
書いてしまいました(;´▽`A``
お付き合いくださってありがとうございました(o*。_。)oペコッ
【HAPPY BIRTHDAY】的パパ弁当
にほんブログ村
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
皆さんおはようございます(#^_^#)
7月10日・・・
今日は「納豆の日」・・・ではなくって、
娘の4歳の誕生日です。![]()
子供の誕生日・・・特に初めての子の誕生日は
自分が「ママ」になった日な訳で。
ぽんさんも
ママ歴4歳・・・ですかね(#^_^#)
今日1日はお産の時のこととか
娘の今までの成長の事とか・・・
思い出す貴重な日ですね。
今日は娘の
お弁当は無いので・・・
少しデコった
パパ弁です。
本当にデコってる部分がちょっと(。・w・。 ) ププッ
チーズと海苔で
切り抜きをしてみました。
娘の4歳のバースデーケーキなので、
ろうそくは4本です(▼∀▼)ニヤリッ
・・・何気にチョコプレートに娘の名前が............ (; ゜゜) コッソリ
そうそう、今日の
パパ弁にも入ってるのですが、
昨日の夕飯の付け合わせに
じゃがいものガレットを作りました♪
パパ弁マスター・横浜MAMMAさんのブログ
「MAMMAの15品目ランチボックスとハンドメイドのいろいろ」 の
「No.80牛肉のねぎ巻き弁当」 で紹介されていたので
マネっこして作ってみました。
じゃがいもととろけるチーズがカリッとして
とっても美味しかったです(#^_^#)
お誕生日のお祝いは明日なので・・・
ケーキ屋さんに注文したキャラケーキがお披露目出来るかな?
お楽しみに~(o*。_。)oペコッ
今日も読んでくださってありがとうございました。
お粗末さまでした(o*。_。)oペコッ
ジュエルペット★ガーネット(ネット)のパスタ弁当
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
みなさんこんにちわ♪
ご心配いただきました娘は、
とりあえず熱が35度台まで下がって元気なので
マスクをして幼稚園に登園していきました。
まだ咳がね・・・残ってるのですが~
でも今日から半日授業!
12時過ぎには帰ってきます
まぁ、2時間ちょっと幼稚園で遊んでくるだけでも
気晴らしにはなるかな~って
・・・で。
本当はお弁当が無い日なんです。
なのに娘に
「昨日スパゲティーの弁当、食べたかったのに」
とむすっくれられたので、
幼稚園に言っている間にさっき作りました。
ε-(ーдー)ハァ ちかれた~
ジュエルペット第12弾!
ガーネット(ネット)のパスタ弁当♪
ペルシャ猫の女の子です
プライドが高いけど実はとっても努力家らしいです
ガーネット(ネット)・・・
冷凍ナポリタン、かまぼこ(白・ピンク2色)、
カニカマ、海苔
おかず・・・
から揚げ、ブロッコリー、レタス、
ウインナー、プリキュアかまぼこ、
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
有り合わせの冷凍パスタ&から揚げ入り。
急に言われても入れるモノに困りますよね~(;´▽`A``
ちょっと分かりにくいと思いますが・・・
今日はかまぼこをストローで抜いた跡を使って、
ネックレスとリボンのキラキラを作りました~
![]()
![]()
おまけ![]()
![]()
![]()
今朝娘が登園する前に私の似顔絵を描いてくれました。
ぽん♪「才才-!!w(゜o゜*)w
今日は髪の毛いっぱい書いてくれたね♪」
娘:「(⌒^⌒)b うん ママ見て~首の所
・・・まぐめるーぷ♪」
・・・それを言うなら「マグネループ」ね(;´▽`A``
はい。母は四六時中肩こりと戦っております!
今日も読んでくださってありがとうございました。
お粗末さまでした(o*。_。)oペコッ
では娘の通園バスのお迎えに行ってきます♪
みんなのねがいごと・・・☆ミ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
こんにちわ♪
只今子供たちは風邪薬を飲んで昼寝中です。
昨日の七夕、お願い事はできましたか?
さっき娘の通園カバンをあさっていたらお便りが出てきたので
ちょっとその話。
ここ数年はパパ実家から笹を貰って
庭に七夕飾りをしていたぽん家なのですが、
今年は特に飾りも無い七夕でした。
でも娘は幼稚園に行き出したい陰で、
ちゃんと短冊にお願い事を書いて飾って来たようで・・・
そのお便りでクラス全員の願い事がお披露目されていました♪
プリキュアになりたい!
ウルトラマンになりたい!
シンケンジャーになりたい!
仮面ライダーディケイドになりたい!
クラスの22中14人![]()
がアニメやヒーローキャラが夢でした
女の子でも・・・
「シンケンイエローになりたい」「シンケンピンクになりたい」
ってお願いの子も。
強い女の子になりたいのかな?
うちの娘も
戦隊ヒーロー大好きなので、
幼稚園に行くとテレビの影響ってすごいと実感させられます♪
で、当の本人の娘は前にも書きましたが
ケーキ屋さんになりたい!
・・・というお願いでしたが、
クラスにあと2人「ケーキ屋さん」というお友達がいました♪
警察官や消防士・・・
こうやって職業をお願い事に書いているお友達は・・・
22中5人。
4歳にしては結構現実的な
願い事なのでしょうか(;´▽`A``
ちなみに・・・
「ママみたいになりたい」と書いた娘のお友達![]()
大きくなったら素敵なママになってね![]()
「大人になりたい」と書いた男の子![]()
立派な大人になってください![]()
![]()
「いちごが食べたい」と書いた娘のお友達![]()
ママにおねだりしていっぱい
いちごを食べてね![]()
みんなの願い事が叶いますように![]()
(昨日の娘弁
より・・・
)
お弁当無いから【キュアピーチトースト】
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
みなさんこんにちわ♪
昨日は3個も
キャラ弁を見て頂いて、
ありがとうございました(;´▽`A``
・・・で、今日なんですが。
娘が昨日から
熱を出してしまったので、
幼稚園をお休みしました![]()
(厳密には・・・娘→私→息子で風邪は伝染中)
・・・やっぱりね、
金曜日
パパ実家で
夜まで遊んで、
土曜日
七夕祭りに行って、
日曜日パパ実家と
BBQ・・・
週末3日もじーばーと遊びまくったツケが
回ってきたというか(キ▼д▼;)トホホ・・。
今日は幼稚園で「8月生まれさんのお誕生日会」だったので、
行けなくて
悔しがっていた娘。
でもね・・・
明後日の娘の
誕生日当日に寝込んでると
可哀そうだから仕方ないですね~![]()

さらに明日から個人面談の為半日授業・・・
今週の
お弁当は今日がラストでした![]()
こんな時はキャラごはんとかできたらやってみますので
更新に気が付いたら
覗いてくださいね(o*。_。)oペコッ
ちなみに・・・
今朝の
パンは
チョコホイップを
オーブンシートの絞り袋で絞って描いた・・・
キュアピーチパンでした![]()
キュアピーチパワーで早く風邪治します♪
![]()
今日はぼちぼちうまく
描けた方かな?
お粗末さまでした(o*。_。)oペコッ
またブログに遊びに来て下さいね![]()
私ものんびりみんなさんの所へお邪魔しますので、
よろしくお願いしま~す
![]()
七夕でもパトロールだよ、アンパンマン弁当♪(ママ弁)
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
す・・・すみません。
1日に3個も
お弁当UPして(;´▽`A``
1つの記事で全部書いてもいいんですが、
めちゃめちゃ長くなっちゃうので・・・読みにくいですよねきっと。
では最後の
お弁当↓
七夕でもパトロールだよ、
アンパンマン弁当♪
既にパワーが尽きかけてます。
葉物が入って無かったなぁ~私の
お弁当(;´▽`A``
これでもいつもは息子とそうめんとかカップラーメンとか
体に悪い感じの昼食が多いので、
まだいい方です(T▽T)アハハ!
アンパンマン・・・
海苔弁、
薄焼き卵、
ハム、
人参、
かまぼこ、
カニかまぼこ、
お稲荷さん用油揚げ、
きゅうり、大森屋の野菜ふりかけ(天の川)
おかず・・・
エビグラタン、
シュウマイ、
枝豆
薄焼き卵巻き
それで・・・
パパ弁【バタコさんとチーズの七夕弁当】 と・・・
娘弁【ねがいぼし&かなえぼしの七夕弁当♪】 と・・・
3個並べてみます!
↓
↓
お弁当大合体!!
笹の葉飾りと天の川が繋がって、
一つの絵になるようになってます♪
とまぁ、こんな仕掛けになっていました(;´▽`A``
長々とお付き合いくださってありがとうございました。
明日は・・・ジュエルペットシリーズ復活??
それでは!お粗末さまでした~(o*。_。)oペコッ
ねがいぼし&かなえぼしの七夕弁当♪(娘弁)
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
本日2回目の
更新です。
ねがいぼし&かなえぼしの七夕弁当♪
…( ̄ェ ̄;) エッ?これ何??
って思われる方、マイナー過ぎて(*_ _)人ゴメンナサイ
アンパンマンの七夕のお話でたびたび出てくる
流れ星の
双子キャラなんです。
娘に「ジュエルペットで七夕にしようか?」とか、
「アンパンマンの今度の映画のキャラにしようか?」
とか聞いたのですが・・・
「
ねがいぼしと
かなえぼし!
絶対これ!!」
・・・と、アンパンマンの七夕の話のが好きなようで。
でもね。
マイナー過ぎるという理由で、
パパ弁と
ママ弁も
アンパンマンキャラ弁に決定![]()
そんな経緯でした(T▽T)アハハ!
ねがいぼし&かなえぼし・・・
海苔弁、
かまぼこ(ピンク2種、ブルー2種)
薄焼き卵、大森屋の野菜ふりかけ
おかず・・・
コロッケ、
枝豆、
シュウマイ、
薄焼き卵巻き、
レタス、
人参、
あっ、今日のお弁当では
キャラ弁マスター・みにょ♪さんのブログ
「おべんと♪おべんと♪うれしいな♪season2」 で紹介されていた
アイデアをマネっこして、ふりかけで天の川を作ってみました。
そうそう・・・
今年は庭に笹飾りを作ってあげなかったので、
先日平塚の七夕祭りで書いていたお願い事・・・
「
ケーキ屋さんになりたい
」
って人参の短冊に書いてあげようと![]()
す、すみません。
文字の切り抜き、途中で挫折しました(T▽T)アハハ!
読んで頂いてありがとうございました。
また後ほど、3回目の更新で![]()
最後に何故3個お弁当を作ったのかの種あかしが![]()
バタコさんとチーズの七夕弁当(パパ弁)
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
みなさんこんにちわ♪
今日は七夕ですね~![]()
今のところ空は
晴れてます・・・
夜空見えるかな~??
で、本日は・・・
パパ弁・
ママ弁・
娘弁と3個作りました。
なので3回更新させていただきます(;´▽`A``
すみません。
ジュエルペットシリーズは今日はお休みなんです![]()
期待を裏切っちゃって(*_ _)人ゴメンナサイ
で、諸事情により(
娘弁で理由は書きます)
パパの
お弁当もキャラ弁になっちゃいました(;´▽`A``
明け方なので
自然光が足りないなぁ、
この画像・・・
バタコさん&
チーズ・・・
海苔弁、ハム、お稲荷さん用油揚げ、
かまぼこ(白・ブルーハワイ染め)、人参、海苔
きゅうり(笹の部分)
おかず・・・
きんぴらごぼう、小松菜の煮びたし、ミートグラタン、
シュウマイ、枝豆、コロッケ、レタス
パパ弁は結構
冷食が多い![]()
ぽんさんの弁当です(;´▽`A``
今日も読んでくださってありがとうございます。
お粗末さ様でした~(o*。_。)oペコッ
・・・それでは
2回目&3回目更新でまたお目にかかります。
ジュエルペット★トルマリン(トール)のお弁当♪
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
皆さんおはようございます。
昨日はまた
ぼやいてしまいましたが、
コメント下さった皆さん
ありがとうございました![]()
ぼやき日記ですが・・・
一定期間公開したらば『アメンバー限定』にして
伏せさせて頂きま~す(^-^;
だって・・・身内全員
ネットをやってるので、
私のぼやきがばれかねない![]()
![]()
![]()
皆様ご了承くださ~い![]()
そんな訳で…
先週はなんやかんやで自分のペースが保てず
ぐったりな1週間でしたが、
今週は気持ちを切り替えて![]()
頑張りま~す!
ジュエルペットシリーズ 第11弾!
トルマリン(トール)のお弁当♪
アメリカンショートヘアーですね~!
冒険好きの男の子だそうです![]()
・・・ちなみに。
トルマリンの宝石パワーは
「
ネガティブな感情を取り去り、
精神を安定させる
」
だそうです。
このキャラを無意識に選んでた自分にビックリ![]()
![]()
トルマリン(トール)・・・
しらすごはん(すりつぶして混ぜたもの)、
海苔、
かまぼこ(白・ピンク)、
きゅうり、
おかず・・・
海苔っこチキン、
かまぼこ(バラ&星)、
厚焼き卵、
ウインナー、
きゅうり、
人参、
レタス
今日も
苦手なご飯での立体キャラでした。
ラップの上であらかた形を整えてみたのですが、
何だか図案よりデカイ![]()
![]()
結局オーブンシートに型をうつして、
切りぬいた型紙を上にのせて、はみ出た部分を
カット。
・・・もっと練習しないとな~、立体キャラ弁(;´▽`A``
それにアメショの色・グレーを出したくって・・・
娘には黙ってシラスのすりつぶしを
ご飯に混ぜました。
お魚得意じゃないけど食べてくれますように![]()
今日も読んでくださって、ありがとうございました。
お粗末さまでした(o*。_。)oペコッ



































