明日より復帰&ランドセルラック&今年のバレンタインは・・・
おはようございます。
今日で・・・インフル休養10日目のぽん家です。
長-っ・・・...( = =) トオイメ
もう休養も飽きました。
先々週の土曜日に発症した
息子のインフルを発端に・・・
翌週水曜日には娘がインフル、
翌日の木曜日にはぽんさんがインフル(確定は金曜日)、
そして土曜日にはパパがダウン。
昨日の日曜日に休日診療で診てもらったけど、
「熱が微熱すぎて検査できない
」
・・・「頭痛が痛い」みたいな言いまわしだな(;´Д`A ```
だって。
確かに
37度台キープらしい・・・ヽ(~~~ )ノ ハテ?
でもインフルの吸入薬を念のために処方されました。
新薬(吸入薬)はウイルスの増殖を抑えるらしいので
増える前の初期段階の方が効くんだって(;´Д`A ```
インフルかわからないなら
やらによりやった方がいいだって(;^_^A アセアセ・・・
只今寝室で
一人、
隔離中。
それ以外ぽん&子供2人は
咳&ちょっとだけ┌┤´д`├┐ダル~ってしてるけど
90%元気です(100%勇気…みたい(T▽T)アハハ!)
さて・・・
昨日は組み立てたがってたパパが完全ダウンしてたので
パパの回復を待たずして
ぽんさんがランドセルラックを作りました。
義父からドリルドライバーを借りて・・・
組み立て時間・・・
10分♪
ランドセルラック完成~(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
・・・不揃いになるのが
嫌で
息子の分も合わせて購入&組み立てました![]()
![]()
※結果組み立て時間→片付込みで30分
左→
息子用 右→
娘用
※今のところは幼稚園の通園リュック置き場に。
( ̄σー ̄) ココダケノ話
ホームセンターで安いの買わなかったら
2個まとめ買いは無理ですな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
家の家具や収納が白系なので、
白いランドセルラックを探してたんだけど・・・
結構ホームセンターでも欠品
だったらしくて
パパがはしごして探しまわってくれたのでした。
結果・・・体調悪化(T-T )( T-T)ウルウル
10日間のインフル療養の間に・・・
普段慣れっぱなしだった生活環境を
少し整えることができました。
いや、元気な時にの話ね!
病気の時は体休めてましたけど
インフル・・・
もうかかるの(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!
確かノロ系にかかった時もそんな事言ってたっけ。
とにかく。
病気はまずは予防から!!
衛生面、規則正しい生活、きちんとした食事・・・![]()
母ちゃんとしてできる事は
見直してがんばろうと思います(○`ε´○)ノおう♪
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




![]()




![]()


そそ・・・
今年のバレンタインは・・・
手作りも購入も![]()
中止~~!!
なんとなく元気になった我が家だけど、
あげるこちらも気が引けるし、
もらった方もちょっと
不安にさせちゃうかなって・・・(キ▼д▼;)トホホ・・
でも既に一昨日
「
早く良くなってね♪」
ってご近所のお友達(小学生)から
友チョコを頂きました。
時間差かホワイトデーにうちは持ち越して
好きな子やお友達にプレゼントしよっと・・・(;^_^A アセアセ・・・
では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
未知と無知と…病魔はいよいよパパへ

おはようございます。

平熱になって24時間が
過ぎました。
あと一日…
熱が上がらなければ
終息という段階です。
が、
昨晩から今度はパパが
発熱です

嫌だぁ




我が家にとって
初めてのインフルエンザ。
対処も何も分からなかったし、
「風邪の酷いやつ」
くらいな気持ちで
子供達とパパは3DS共用して
遊んでたし…
移るよ、確実に

しかし、
パパはまだ検査はしてません。
今から休日診療で検査です。
出ないとたかをくくった
私も出たから…
出ると思います

インフルエンザに対して
我が家は未知で無知でした。
みんな…
完全隔離!
絶対、絶対、
子供がぐずっても泣いても
心を鬼にしなくちゃ
家みたいに
家族感染、確定です!

ランドセルを置くラック
つくろっと。
マタネ


ぽんさんもA型&店長の捨てぜりふにつき…


今朝朝一でやっと
病院予約がとれたので、
インフルエンザ検査を
受けてきました。
インフルエンザA型
見事感染

まぁ、
完全隔離が難しい
うちのちびっ子と
代わる代わる看病添い寝

移るよね


で、
日曜日仕事復帰が
危うくなったので店長に
「復帰時期の相談
」の
メールをしたのね。先の見通しが分からないと
仕事方針が決まらないと
思ったから

そうしたら…
「わかりました。
忙しくて面倒見切れないので
報告しないでいいです」
※店長の返信、
そのままコピペ

だって


いやさ…
お店に迷惑かけてるし
心苦しいよ。
だから早く仕事復帰したいし、
今までは風邪の予防で
シーズン前から
マスク着用や手洗いうがい
頑張ってたさ。
だけど…
なに、その捨てぜりふ?
「くそ
辞めてやる
」って一瞬よぎったけど、
万が一の時にと思って
携帯に登録してた
マネージャーの番号に
電話かけちゃいました。
万が一のとき、なう


真っ先に子供達を心配する言葉がきて、
店長への対応を相談したら、
「ええ

U君(店長)、そんな言い方したの
」驚きつつ、
インフルエンザ完治&
復帰の目処が立ったら
店長通さずマネージャーに
報告すれば良いことになりました。
「本人も調子悪いみたいだし、
イライラして八つ当たり
されたかもね。
報告がかえって神経逆なで
させちゃうならしないでいいので

彼の事は気にしないで!
嫌な思いさせて申し訳ないです。」
マネージャー通したから
気が収まった

いつもすみません

とりあえず新しい
インフルの薬も使ったし
(吸入タイプ)
あとは休養しっかりとるだけかな?
取れるかな?
常に食事の支度に
追われてて休んだ気がしてない

では少し寝ます。
また熱が上がらないと良いけど

ではマタネ
(ρд-)zZZ
おのれ、インフルめ!
負の連鎖なう…


病院の帰りに更新です。
ガーン(┬┬_┬┬)
息子のたっくんが快方に
向かっているのと
逆行して…
娘のほーちゃんも
インフルエンザ
発症したぁ…
負の連鎖なう(>_<)
てか、
姉弟感染です。
お姉ちゃん、
自分は元気だからと
マスクや手洗いうがいを
徹底できて無かったかも。
また看病生活です。
がんばろう…

ではお薬呼ばれたから
行きます。
マタネ


家族de病んでレラ…
ARINCOのロールケーキ♪
みなさん( ゜▽゜)/コンバンハ
インフル出禁生活・・・3日目!
息子も今日から平熱に戻ってきました。
とりあえずあと2日(48時間)用心して・・・
娘にうつらなかったらクリア!!
ところで・・・
土曜に息子のインフルが発覚したんだけど、
その時超元気だったパパと娘・・・
インフルの家族内感染を防ぐのもあって
東京にお出かけしてました。
その東京からの帰りに
こんなの買ってきたよ~!!
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
今回買ってきてくれたのは・・・
「菓-1」グランプリ で紹介してて
見事NO.1
を獲得したんだけど・・・
スポンジ生地、生クリーム、ソース、レアキャラメル。
4つの異なる「食感」が作り出す、めくるめく味わい。
それは口に含んだ瞬間から五秒後に訪れます。
思わず笑顔になるような、美味しい食感。
もうね・・・未体験な食感&味~!![]()
スポンジすっと溶けた!!
そしてレアキャラメル・・・超とろとろだよ~!
パパは「めっちゃ甘い
」と言ってましたが・・・
ここで言うなら「甘美味い
」だ!!
スポンジがどっしり重量級だったら
もう胸やけ間違いなしだけど、もはや・・・
ARINCOマジック!!!
完璧
トリコです。もう惚れたよ・・・おまえさん![]()
京都嵐山本店、室町東入、
東京駅、小石川(東京)、みなとみらい(横浜)、仙台駅前・・・
高速道路のSAなどなど!
各店で色んなバリエーションのロールケーキがあるようなので、
見つけたらお試しあれ~♪
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




![]()




![]()


今度は違う味にも挑戦しよう!
では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
初インフルエンザ・・・につき、1週間外出禁止!
おはようございます。
昨日は更新お休みしました・・・
・・って、
昨日から息子が
インフルエンザ発症してます。
(≡д≡) ガーン![]()
金曜日に仕事の後幼稚園へ行って
お預かり保育のお迎えをしようとしたら・・・
「今日インフルエンザの子
がクラスから出ました。
午前中に早退の子も![]()
2人出たので
気をつけてください。」
って年少の息子の担任から注意勧告がありました。
・・・で。
恵方巻食べて・・・
豆まきしようかな~?
と思ったらその前に寝ちゃった息子君。
仕方なくお姉ちゃんだけ・・・
パパ鬼に向かって豆まき(;^_^A アセアセ・・・
そのまま就寝。
何となく夜中になって、隣で寝る息子の
手を触ったら
ゲッ!Σ(・ω・;||| 何この熱さ!?
検温したら38度超え。
翌朝仕事だったけど7時に
店長に電話して
「インフルの疑いがあるので検査してきます。
万が一インフルだとスタッフやお客様に
まき散らすといけないので
検査が終わるまで出勤見送っていいですか??」
って脅し電話![]()
おいれて(T▽T)アハハ!
病院に行く事に・・・![]()




![]()




![]()


土曜日で午後休診の
かかりつけのクリニック。
朝8時に予約を入れたらすでに59番Σ(- -ノ)ノ エェ!?
結局診察は14時でした。
最終で病院受付は115番くらいまで入ってました。
ほとんどインフルの患者さんだったよ。
中待合でも感染が怖いので
数台のベットをカーテンで仕切って患者さんは待機。
うちもそうでした。
さらに・・・痛い鼻の検査の結果・・・
「インフルエンザ・・・A型出ました~。
1週間登園禁止だから金曜で行けないね・・・
もう来週の月曜日までお休みでね。」
だって・・・!Σ(▼□▼メ)
昨日の勤務も結果的にアウトだったけど、
来週入ってた平日勤務の2日も子供の看病でd (>◇< ) アウト!
いつも仕事の時に子供たちを見てもらってる
義父にインフルがうつると大変なので・・・
「日曜日までのシフト、お休みお願いします。
インフルエンザスタッフに蔓延させるわけにいかないので!!」
ってまた店長に脅し電話![]()
![]()
「( ̄д ̄) エー無理だよ~~」
・・・(゜Д゜) ハア??
店長
嫌そうな返事・・・
ってか、
自分の休みが無くなるからって理由だけで
私に出てこいだって。
インフルの蔓延なんて軽視
の
店長。
いつも私が他の人のフォローしてるんだから、
こんな緊急事態の時は他の人に頑張ってもらいたいよ!!
「あのさ・・・今聞こえたけど、
訳わかんない事言ってたら俺が
怒鳴りに行こうか!?」
って電話声が聞こえたパパまで
怒りだしちゃって。
追って店長から連絡来たけど、
「マネージャーから・・・
姉妹店でも店長クラスが4人インフル
になってるらしくて
他店からのヘルプが要請できないだって・・・
仕方ないから
俺出ます![]()
とりあえず事情が事情だからだから休んでください。」
・・・マネージャーに
苦言を呈されたようで
いきなり
口ぶりが変わってた。
(;-_-) =3 フゥ 仕方ないでしょ?
しがらみが多い私をリーダーに立てたの・・・
店長、あなたなんだから!!
困るならリーダーもう1人立てたら?
そんな訳で・・・
夏休みでも冬休みでも
こんなに長く休んだ記憶が無いですけど・・・
働き出して初の8日連休
です。
ってか看病連休だけど。




![]()




![]()


38度超えで熱はキープだけど、
「納豆ご飯食べたい~!おかわり~~!!」
とか・・・
食欲はある息子。
絵も
初タミフルのせいか
・・・
高熱のせいか・・・![]()
寝てた
息子がむくっと起きて
「o(;>△<)Oぎゃあぁぁぁぁぁーーーーーっ!!!
狭い~~!ママドコ(T-T ))(( T-T)ドコ
」
何か
パニックになって吐いたりしてました。
昨日インフル確定した後に
急ぎで近所のスーパーで食料調達しました。
1週間・・・外出禁止だけど、
家族で頑張ります。
( ´△`)アァ- 娘も道連れで登園停止なので
気苦労が絶えなそうだな。
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




![]()




![]()


算数セットの名前付けや・・・
家の片づけ・・・
ひきこもり中に意外とやれること多いかも。
ではおとなしくしよっと。
ひきこもり生活、スタート!!
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
恵方巻・・・ってか、ロールサンド(;^_^A アセアセ・・・
おはようございます・・・
3勤中日です。
出勤前に急ぎで更新ダッシュ!((( 三( -_-)
・・・今日は節分なので、
お弁当も巻き物です(;^_^A アセアセ
ってか、
夜にガッツリご飯食べるから
ロールサンドなのじゃ(▼∀▼)ニヤリッ
時間が無いので
帰ったら更新します。
幼稚園の先生にあげるサイン帳・・・
10時から作り始めて12時でタイムオーバー。
仕事に支障が出るので中断しました。
仕上がりまだまだだな・・・
帰ったらまた頑張って書こう!
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




![]()




![]()


ではお仕事いってきます。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*















されたので、











