再UP【梅雨弁祭り】あめふりくまのこサンド弁当♪& | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

再UP【梅雨弁祭り】あめふりくまのこサンド弁当♪&

皆さんこんにちわ♪


・・・今仕事早退してきました(o;_ω_)oバタ



何でしょう・・・

開店準備をしている時から
熱い、だるい、お腹痛い(下っちゃってて)・・・




完璧に絶不調で出勤してたぽんさん。




レジを打っている間に

意識が朦朧としてきました(  ̄_ ̄)ボー




時間が経過する度に
体調は悪化の一途をたどり、




や・・・やばい展開ガーン




公休だった店長に連絡して

夜のパートリーダーMちゃんに応援を頼んでもらいました。



(≧≦) ゴメンヨー


早く出勤してもらって(T-T)ダウン




早退させてもらったので、

これから近所のクリニックに行ってきます。(診察予約済み)



多分ね・・・


これね・・・



熱中症だよ(≡д≡) ガーン




素人判断は危険なので
先生にちゃんと見てもらってきます。


病院病院病院病院病院病院




っとその前に。




てんくうママさん
主宰音譜


キャラ弁コラボ企画


【梅雨弁祭り】開催中です~♪




って本日最終日あせるらしいΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

急いでぽんさんも仲間入りすべく

ちゃんとUPしておこうと思います・・・






marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100622_072150_ed.jpg


あめふりくまのこサンド弁当♪




童謡で「あめふりくまのこ 」ってありますよね?




音譜お山に雨が降ふりました~音譜




ってやつです。

動物キャラで梅雨弁作ろうと思ったら

この歌を思い出しました♪




そそ。

今日はね、久々にカラーなキャラ弁を作ることにしたので

薄焼き卵のバリエ・・・



茶色焼きひらめき電球にチャレンジしました!



仲良しキャラベニストのtomochiちゃん
のキャラ弁ブログで

よく登場するんですよ・・・



ココア入り薄焼き卵!



tomochiちゃんの作る人物キャラ弁で

髪の毛パーツに使われてたりしてドキドキ




これはずっと興味津々でした((o(*^^*)o))わくわく




今日普通の森永のココア

少しお湯でといて薄焼き卵の生地に混ぜました。

ちゃんとレシピを確認しなかったので

念のためいつも通りの片栗粉も入れつつ・・・はてなマーク



焼けた!!


いい感じに弾力も残した茶色い薄焼き卵キラキラ

味見して分かりました・・・



甘さの抑えめなクレープだ!!



ココアに砂糖が入っているので

あえてお砂糖は加えませんでした。

でも意外と甘くなかった(-m-)ぷぷっ



これで茶色キャラは作れるぞ~~!!

tomochiちゃん
(^人^)感謝♪




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100622_072211.jpg


そそ、もう1個。

雨粒と水たまりを作るのに

久々にかまぼこのブルーハワイシロップ漬けもしました。

いつも海苔切りキャラ弁ばっかりのぽんさんには

珍しい派手弁キラキラですよ(T▽T)アハハ!



ちなみに昨晩娘に


「今日もサンドイッチ!!」



って懇願され・・・

土台はランチパック風の卵サンドとなりました♪






にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ

にほんブログ村


ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ



にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




クローバーチューリップ赤クローバーチューリップ紫クローバーチューリップピンククローバーチューリップオレンジクローバーチューリップピンククローバーチューリップ紫クローバーチューリップ赤クローバー



それでは病院から呼び出しメールが来たので
診てもらってきます。

(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*



ペタしてね