SNS時代、自身の子供の写真、

動画をどう扱っていくか考えている

【お話聞く屋さん】なっちゃんです。





ま、お客さんゼロなんだけど。笑






昨年の、ナリ心理学の史上最高の講座、

ナリ真理学講座受講中(2023年11月)に、

ブログもInstagramも始めた。




受講生のノリを引き継ぎ、【お話聞く屋さん】としても、子供の写真を載せていた。

その方が伝わると判断して。

が今後、活動を続けて、広げていく中で、

子供の写真や動画の取り扱いを考えなきゃなと感じた。





ゆーても今のところ、

お客さんゼロなんだけど。笑




考えるのは大事だね。

え、遅い?

試行錯誤は楽しい。

(夫や家族や友人のおかげ)




そして子供の写真の取り扱いについて、

調べていたら、アメブロ・SNS講座&起業コンサル 櫻井のりえさんのブログを発見🤩

わかりやすくてとても参考になった。



一つの見方でなく、複数の事例を含めて紹介してくれていたのが特に良かった。

実際に子供の写真を載せている人、載せていない人、その考え方もリブログされていた!

ありがとうございます。

今後も勉強させてもらいます🙇‍♀️







Instagramは、ストーリーズが好き。

その時感じたことを手軽に載せられる。

動きのある視覚と聴覚情報は【感情】に響く。

自分の知らない音楽に出会えるところの楽しさもあり。



ブログは、文字の面白さだよな🤩

文字にも【感情】が乗る不思議。

【思考】メインで情報を伝えることもできるので、有用性が非常に高い。



アメブロは、YouTubeを載せられるエンタメ性もあるのがおもしろい。アメブロ自体の流れは早いが。



下記、今日インスタで出会った音楽♪

今日は風が強く、かなり寒いけど、

太陽の光に春を感じます。









【今日の独り言】

Instagramでヒントを探し、YouTubeで概要の知識を仕入れ、さらに気になるところを文字で深める流れが私は好きだ。

(他のSNSはどうなんでっしゃろ?🧐)

(TikTokは時間の主導権をすぐに奪われるので、やめた。)

(今の私の時間配分では手は出せない)





【今日のまとめ】

私がお客さんがゼロでも心理的に余裕なのは、自分自身に課題はあるが、問題はないと腑に落ちているから。余裕あるとタイミングも逃さないよねー。

一番は、無知の無敵さだが🤣


1年、3年、5年、10年

変化してくる怖さとどう向き合うかなのだろう🧐




次回、課題と問題の違いを含む、このマインドについて、説明しまっす👍




おしまい。