弱くて優しい義母のお話。


他者に助けてと言えない人。

代わりに、まず自分が相手に優しくして、優しさを得ようとする人

(過去の私)


自分の欲しいものを、他者に察してもらおうとする。



優しい人の腹の中は、察してくれない相手に憎悪が生まれて、真っ黒を通り越してドス黒い。





義母のせいでは無い。

義母の生い立ち、義母とその【母】との関係。





人は憎まず、行動を憎む。





義父は2022年10月に永眠。

義母は、その後一人暮らし。

義父が亡くなってからと言うのも、

親戚付き合いも、近所付き合いも疎遠になった。


義母はとくに趣味もなかった。

1日をテレビを見て過ごす。

結婚していない長男の心配をよくする。


義母は、2022年12月に大腿骨骨折をした。


現在は車も1人で運転できるため、

1人で通院はしているが。


義母の表情やコミュニケーションから

何かと心配して欲しそうな、

寄りかかってくる姿勢を感じていた。



だから、

義母の家から約10分のところに住んでいるが、行くのが億劫で、夫がいる時に月2回くらいしか行かなかった。滞在時間も30分。

内容のある会話はしない。

人の噂話かテレビの芸能人の噂話か、

ニュースの悲しい話。




今回は【ナリ心理学】で体感して会得したものを義母に使って、本音でぶつかった。


以下、義母に伝えたこと。



人に助けて欲しいときは、言葉で伝えてね家族でもあなたとは別の人間だから、義母のして欲しいことは察せないよ。


怖いだろうけど、練習と思って私に病院連れてってとお願いしてみたり、息子(私の夫さん)にして欲しいことを言ってみてね。


家族は離れていかないよ。


私の優先順位は、自分と、子供と、夫さん、その次が義母たち、家族だから。

手伝えるときは手伝うし、手伝えない時は断るね。


義母も、私が何かを頼んだ時に、気分が乗らないなど、そういう理由でも大丈夫だから、「我慢」して頑張らずに断っても良いんだからね。」




実際にはこんなに綺麗に伝えられていない。

【ナリ心理学】弱者戦略はものすごく強かった。


義母は話の流れで「孫が可哀想で」とも泣いていた。


私は「そうやって泣いているから息子も寄り付かないんだよ」とも言った。


義母の両目を見据えて、目を合わせて、伝えた。


過去の私が【ナリ心理学】に本当の優しさを教えてもらったように。






義母の【泣く】には、

本音を伝えられない弱い自分が隠れている。


泣いていれば、怖いこと「本音を伝える」をしなくて済む。

        ↓    

「本音を伝える」をしなければ、断られて、傷つく自分を見なくて済む。


(この世界には、生まれ育ち、【母】との関係で他者に断られるだけで傷ついてしまう人がいるのだ、、!)








【優しさ】は、勝手な想像をふくらませて、気を遣い合うことじゃない。



【優しさ】は、相手を【弱い存在】と決めつけて腫れ物を触るように扱うことじゃない。



思いやりのある関係は、本音を隠して、【我慢】して依存し合う関係じゃない。




自分の本音「助けて」が言えた時にはじめて、世界は優しいを体験できる。




「いつまでも怖がっていないで、本音を言いなよ」これを伝えることが、本当の優しさ。



真の思いやりは、個々が自立して成り立つ。





子供は親の背中を見てる。

親がドス黒い臭いものに蓋をして、見てみぬふりをしたらその後どうなる?





人は憎まず、行動を憎む。




私は、今できることをした。


義母に変わってほしいという【エゴ】は入ってしまっただろうか。




これからも、口だけじゃなく、思考だけじゃなく、目の前のことをひとつひとつやっていこう。






今年71歳の義母。

さて人間は、何歳まで変わるのだろうか。





おしまい。