光り輝く未来へ繋ぐアロハ数秘スピリット✨オル.オル❇️Akiko -6ページ目

光り輝く未来へ繋ぐアロハ数秘スピリット✨オル.オル❇️Akiko

アロハ数秘アドバイザー
自分の本当の今世のミッションと大きな4つのステージを知る事で、自分の使命が分かり自分軸が明確
Hawaiiが好き過ぎて
アロハ数秘・ロミロミハンド・アロハスピリットカード・マナカード
マインド数秘講座開講中
Zoomも

『5 days art challenge 』~2日目

こんな時間になってしまいましたが、UPしていきたいと思います音譜


4作品目


スクラップブッキングを初めてスタンプを取り入れて教えて貰っていたのがきっかけで、スタンプに興味が出て、こどものかおのスタンプアドバイザーの資格を取りに行っちゃいましたニコニコ
息子がまだ2歳ぐらいだったので、確か週2か3の3ケ月間だけ預かって貰える施設を探しながら、旦那も説得させつつ協力して貰いながら取りに!

資格が無くても~と思っていたんだけど、やっぱりインクの種類や押し方、作り方など色々学びたかったのもあり行く決心を!!
今となっては良く行ったな~と思っちゃいますが・・・
そこから色々資格を取る事になるんだけど・・・

またその話は、次回に。。。

4の作品は、ATCを知り最初に作った作品なんです!

ATC(エーティシ)とは、2.5インチ×3.5インチの小さなカードに感性を詰め込んだ世界に1つだけの無限のアート!
ATC (Artist Trading card)アーティストトレーディングカード!

それからは、ATCが面白くて交換会に参加したり、スタンプカーニバルに行ったりホビーショーに行ったりと!

今は、中々思うようにスタンプを使っての作品が出来ていないんだけど、密かにトピックとか興味があったり。
でも、やり始めると道具から色々と物が増えて他も中途半端になってるのもあるので、今は我慢我慢(苦笑)


5作品目!


ATCの交換会で、アルファベットのA~Zまでの24枚作って交換をした時の作品!
参加された方いますか~!?

こんなにいっぱい作ったのは初めてで、でもみんなのが届いたときは、凄~く感動して嬉しくて作ってほんとに良かったな~と思った大切な作品チョキ
見た目は分からないかもしれないけど、自分では色々凝って考えた作品の1つ!


6作品目!



確か、CKU-Jの時にあらたに交換用に作ったATC作品!
CKU-Jって何?と思った方、懐かしいと思った方がいるのでは!?ニコニコ
Crating Keepsakes university Japanって意味なんです。

本が前は出版もされていたんだけど~

海外のスクラップブッキングの有名な講師を呼んで講習をするイベント!
説明が足りないかもだけどはてなマークガーン
すっごい豪華で楽しかったな~ドキドキ

明日はって今日か!

エミーさんのイベントで、SBの仲間の出会いとかを色々書きたいな~と思っています!
ラブメモVol.7のソレイユ銀座のイベントが、思い出の出来事の1つなのでドキドキ
家族の一員の大切なペットたちのフォトフレーム製作費致します。
フォトフレームペットアートデザイナーの高山まゆみさんからバトンを受け取りました!

今日から5日間、1日に3作品をアップしていきたいと思いますドキドキ

1作品目



スクラップブッキングに出会って初めて作った12インチの作品です!
ジョイフル本田宇都宮店が出来た頃、スクラップブッキングの体験が出来ると言うので体験してみました!
子供が出来る前は、今では信じられないけど、趣味が何も無かったんです。

子供が一人目の子と言う事もあり、気持ちに余裕が無かった私が、唯一楽しいな~習いたいな~と思えた瞬間でしたドキドキ
それから休会時期もありましたが、今も続いてる習い事の1つです!
その教えてくれた先生が、昨年分かって嬉しくてビックリラブラブ!
約9年も続いてますチョキ

2作品目



トイトレをやり始める息子!
たが、楽しくて座って楽しんでいるレイアウトです。
今となっては懐かしいペーパー音譜

3作品目



口の回りを凄く汚しながら、美味しそうに食べるナイフとフォーク息子!ニコニコ
自分で作っていて、中々お気に入りのレイアウトが出来たな~と思った作品でしたチョキ
今では、このペーパーは使わないと思うけどね(^_^;)

明日は、スクラップブッキングからスタンプにはまったいきさつや作品を載せたいと思います音譜ニコニコ

~ponpon☆scrap~栃木県宇都宮でスクラップブッキング&クラフトカフェ~
http://s.ameblo.jp/ponpon-api-sugi/
今日は、レフィルクラスでしたチョキ
レフィルクラスとは、!?と思う方もいると思うので(^_^;

毎月1回木曜日にやっているクラス!
今回は、曜日が合わずみんなで日にちを決めての開催。


レフィルクラスとは、simple storiesの1つのキット(材料費)を使って1度に約50枚の写真整理が出来るクラスです。

12インチアルバム12ページと12インチを2枚とミニアルバムが出来る形です(あくまでも目安!127インチは増やせます)
同じキットで3回参加!
毎月じゃなくても、出来る月に来て貰って作っていく形になります。





1回目☆材料費2400円+講習費1200円
2回目☆講習費1200円
3回目☆無料

はじめるときに、テープのりやバインダー980円や雑費100円~200円がかかる場合がありますのでご了承下さいね!


今日は、みなさん3回目だったので無料~音譜
12インチの作品作りや、写真を切って貼って貼って和やかに進みましたニコニコ


次回は、新しいキットで作りますよ~ドキドキ
楽しみにしていて下さいね~ニコニコ

今日の様子ビックリマーク








参加ありがとうございましたドキドキ

レフィルクラスは、キットが無くなり次第修了になるので、やりたい方は早めにおすすめします(*^^*)


~ponpon☆scrap~栃木県宇都宮でスクラップブッキング&クラフトカフェ~
http://s.ameblo.jp/ponpon-api-sugi/

2月14日は、バレンタインデーI
旦那に、お高いチョコと1日自由時間と外食をプレゼント~I
たまにはね~(///∇///)

私から娘にチョコをあげましたI


息子は、思い続けてくれている女の子から手作りチョコI
4年間も好きでいてくれていますI
羨ましい限りです。
毎回凝っていて凄いんです~(///∇///)




自分のご褒美にチョコをI





ちょっと前に息子が作ってくれたバナナチョコI
美味しかったな~(*^^*)


みなさんは、どんなバレンタインデーを過ごされましたか?(*^^*)
スクラップブッキングインストラクターコース認定校in 栃木県宇都宮☆


ISA 2級のインストラクター資格認定講座を開催出来るようになりました!
国際スクラップブッキング協会認定と公益財団法人日本生涯学習協議会ディプロマを取得出来る講座です。




国際スクラップブッキング協会(ISA)

・ISA2級インストラクター認定書を取得できる講座です

・インストラクターとして教室開催など活動をされたい方

・スクラップブッキングを基礎からしっかり学びたい方

・作品のスキルアップを身に付けたい方


道具の使い方や写真の選び方など、基礎~色の使い方・配置、デザイン理論、役立つ様々なテクニックなどを、1回のレッスンごとに実際に作品を制作し学びながら進みます。

クローバー10回コースとなります(うち、9作品作成!!)

費用などは公式サイトでご確認下さいね。


初めてでも丁寧に楽しく教えますので、安心して受講して下さいね!

ISA2級スクラップブッキングコース開校日

土日コース:第1期終了!


いよいよISA2級取得者誕生しますよ~近々ブログにてご紹介します!
こちらに、ISA2級さんのお2人ご紹介してますドキドキ

~第2期受付中~

クローバー平日クラス・土日クラス

時間コスモス用途に合わせて
1日2回コースコスモス10時~12時と13時~15時
午前中のみ午後のみコースも受付ます。


場所コスモス栃木県河内郡上三川町
(ジョイフル本田宇都宮店から車で5分以内)
詳しくはご案内致します。


受講前に説明会をするので安心してお問い合わせ下さいねニコニコ



~ お申し込み・お問い合わせはこちら~
【お問い合わせフォーム】



全国の認定校!★★★


紙1枚で作る本付きミニブックのリリースパーティを開催しました(*^^*)



参加されたみなさまありがとうございました❤

みなさんの個性がそれぞれ出ていて私も勉強になりました("⌒∇⌒")
趣味が何もなく家にこもっていたので、ほんとに楽しかっです!と言ってくれるとやって良かったな~と嬉しく思っちゃいますドキドキ(*^^*)



1/22 上三川町集会所でリリースパーティ!







今後も、みなさまに喜んで貰えるよう企画をしていきますので楽しみにしていて下さいねドキドキ
またのご参加をお待ちしてます\(^o^)/
気になる方は、メール・書き込みお待ちしてますニコニコ
実は最近、ペンタックスQ7を買いました("⌒∇⌒")



K30もあるけど、普段持ち歩くには苦痛でして(^_^;)
Wi-Fiが繋がっていれば、スマホと連動して飛ばせるからパソコンにわざわざ写真を落とさなくても大丈夫になりちょ~楽~("⌒∇⌒")
早く買えば良かったな~と!
これから、作品や色々載せるのに楽になりそうです!
アメブロも、パソコンからのが楽だろうけど、スマホからのが私は楽になりそうだな~(*^^*)
これからは、活躍して貰いますドキドキ
2月7日(土)に、リボンフラワーメーカーで作るリボンシュシュとかぎ針でもこもこシュシュのクラフトカフェを開催しました!
1名が体調不良で不参加でしたが、4人の方が参加してくれましたよ(*^^*)

初めてやる方がほとんどで、楽しい~と良いながら話が色々盛り上がり、私も教えていて凄く楽しかったですドキドキ









かぎ針を使ってのこまあみとくさりあみ!
皆さんこちらも初めてで、最初は戸惑っていましたが覚えたら早い早い!





みなさん完成しましたよ!
可愛く出来てほんとに良かったドキドキ












その後、宇都宮市にある風見鶏でランチ~ナイフとフォーク
実は、私のスクラップブッキングの生徒さんの両親がやっていて生徒さんも一緒にやっているお店なんです。
やっと念願のランチ~ドキドキ
迷ったけど、チーズハンバーグを!
ボリュームがあり美味しかったな~ドキドキ("⌒∇⌒")
このボリュームなのに、1000円しないんですよ(///∇///)










参加されたみなさま、ありがとうございましたドキドキ("⌒∇⌒")
是非とも縛ってお出掛けを楽しんで下さいね~\(^o^)/

ご好評によりまたやる予定です(*^^*)
気になる方は、連絡下さいね!
12インチペーパー1枚で作るロマンティックハートブック、表紙はこんな感じで作ります!
少々異なるかもしれませんが、選んで貰って作って頂きますI

まだまだ、2名様までは大丈夫ですので、迷っている方、参加の程お待ちしておりますね~❤("⌒∇⌒")

1月15日(木) 10時~13時30分(ランチの時間帯含む)
キラシク(宇都宮市今泉町385ー5)

1月22日(木) 10時~12時
上三川町 本郷台集会所(上三川町西汗 スーパーオータニ隣)
※こちらは子連れ可!

参加費 1600円(本・キット代を含む)昼食代は含まれていません

持ち物 はさみ・筆記用具・テープのり
※テープのりは、当日販売も可能です。




スクラップブッキングに興味のある方、この機会にいかがですかI
ご参加お待ちしておりま~す❤

これ以外の詳細は、お手数ですが以前のブログを見て下さいね~宜しくお願い致します!

ponpon.api.yuai.06140324☆gmail.com
☆を@に変えて申し込みして下さいね~❤

12月12日(金)に、益子町にあるchanomi cafe ゆるりでカルトナージュのクラフトカフェに参加して来ました😄
先生と同じ年で誕生日も3日違いで嬉しくなり😆
それぞれ作る人により個性が出ていて、無になり夢中になり楽しかったな~ドキドキ
ラッピングまで教えてくれて、配慮してくれて勉強になりました!
ありがとうございましたドキドキ

私のは、クリスマスカラーのお家😄


お家がいっぱいだよ~
一緒に参加した人達と私の作品です(*^^*)






ラッピング類やサンタや雪だるまの置物まで頂けて教えてくれてドキドキ


益子町にある『chanomi cafe ゆるり 』でランチ~美味しかったドキドキ
こんなについて、1000円なんですよ~







カルトナージュの先生のブログです!
カルトナージュのクラフトカフェを色々開催してるので、チェックしてみて下さいね~❤

か~つぐみ~ 栃木県カルトナージュ☆ブルーバード
http://s.ameblo.jp/h-b-bird/