夫が平日休みの日

どうしても用事が集中してしまう‥‥



朝から地域の旗振り当番。

長男を含む

数十人の小学生を見送る


当番は2ヶ月に一回くらい。

小学生親の役割も

だいぶ慣れてきた。


2年生にもなると女の子はちょっと大人びて

幼稚園の頃みたいに

たくさん話しかけてくれなくなったけど

男子は

「あ!〇〇(長男)のママ!」と

今でも声をかけてくれる子もいます。

うれしい。



ぽぽんちゃんの園バスを見送ると

夫は三男と自転車で公園へ。


私は近所のスーパーに車で行ってみました車


意外と行けた‥‥!!!

まだまだ運転は苦手意識強いから

どんどん経験積まないとなぁ。。


自分の運転で行ける場所を増やしたい

と思いつつ

平日は三男との公園がメインなので

結局運転するのは週1.2回くらい、、

やらないよりはいいのだけど。



午後は三男を早めにお昼寝から起こして

集団検診へ。 

3人目にして初めて

検診行くのに母子手帳を忘れました‥

ポンコツすぎるネガティブ

 



夕方は幼稚園の個別面談自転車


普段の様子などいろいろと教えてもらいました。

1番嬉しい変化としては

ぽぽんちゃんのハンドサインで、

気持ちが伝わる場面が増えてきたとのこと!!


とても真面目な担任の先生。

私の考えとして、幼稚園に関しては

今年度はとりあえず環境に慣れてくれれば‥‥

という感じで

正直あまり多くは求めていなかった。


でも

ぽぽんちゃんのハンドサイン(ジェスチャー)で気持ちが伝わった事で

自分も嬉しかったし、ぽぽんちゃんも伝わったのが嬉しかったみたいでニコニコしていて

2人で嬉しかったんです!と言ってくれて。


正直嬉しくて泣きそうになった悲しい


コミュニケーション取りづらい

ぽぽんちゃんに対しても

先生たちがきちんと向き合ってくれたお陰だと思う。

めっちゃ信頼関係築けてるーおねだり



周りの子も、週2登園のぽぽんちゃんのこと


「今日はぽぽんちゃん来てるねー」

「にこにこしてるね。うれしいんだね」

園庭に出ていってしまった時は

「お外に出たかったんだね」など

あたたかく見守ってくれているのだそう。


みんなピュアだわ‥‥

年中年長と周りが成長していくと

そうも行かなくなってくるのだろうけど。


とりあえず今は

ぽぽんちゃんがこの環境にいられて良かったなぁと思う。


ハンドサインの詳細については

長くなるのでまた別記事にします。



寒いなか大満足で帰宅すると

夫がスリランカに電話した件で

docomoに電話していました。


????

いやもうやめなって。


終話ボタンと保留ボタンを間違えた件に納得行かないとのこと。


??

いやもはやタチの悪いクレーマー‥‥真顔


時間の無駄だし なにより

もう恥ずかしいからやめてくれと懇願したら

夫「じゃあもう諦めていいの?」


はい?

いやdocomoに電話してるのも別に私お願いしてないし夫が勝手にやってるだけなんだけどオエー


どう考えても自分の操作ミスでかかった通話料が取り消しになるはずがないのに

時々謎根性を発揮する夫


そんなことしてる暇あったら

ちゃんと子守してくれよ昇天






寝る前に、三男と行ってるリトミックの

クリスマス会で必要な飾りを急いで作成。

ネットで調べてなんとなく可愛くできました。曲がってるけどにっこり