但馬 安国寺 | ぽんぽこぽん の B級 放浪記(神社 街歩き グルメ) by ponpokopong

ぽんぽこぽん の B級 放浪記(神社 街歩き グルメ) by ponpokopong

うどんの国を起点に、週末に「まち歩き」「山歩き」「神社めぐり」「B級グルメ」のほか、「バイク」も楽しんでいます。
各地のマニアックな情報を募集中です。
よろしくお願いします。
by ponpokopong

 

ドウダンツツジの紅葉で有名な丹波安国寺

『兵庫県景観形成重要構造物・樹木』にも指定されています。

 

 

本堂越しに、座敷の向こうに見える燃えるような真っ赤な紅葉を一度は見たいなと思っていますが、紅葉の季節、一般開放は平日のみの限定でなかなかチャンスがありませんでした。

 

今年は平日も時間が取れるので秋には訪れようと思っていますが、その前に近くを通ることになったので下見を兼ねて行ってみました。

 

 

車が対抗できないほどの狭い道を抜けると思ってた以上に小さなお寺

 

本当にこのお寺で間違いがないか一瞬疑ってしまうほど

 

 

 

裏側に回って見ると

 

新緑のドウダンツツジ(笑)

 

 

これが真っ赤に染まるのね😀

 

紅葉の季節にわざわざ行くかどうかちょっと考えてしまう下見になりました💦