暑い!!!
もうね、会社出た瞬間から暑いんですよ。
なんかこう体にまとわりつく湿気?
なんかぬるま湯に浸かってるような?
不快だー!!!

今日は六時半。
つーか、今日はあかんわ。
暑すぎる。
限界よろしくだわ。

そういや今朝は駅の自動案内で昨日、一昨日の列車遅延のお詫びをしてた。
うむ、もういいよ。

それにしても暑い。こりゃサラリーマンスタイルじゃ歩けんでござるよにんにん。
明日は短パン・Tシャツ・スニーカーだな。
トイレで着替えて帰ろう。

つーかこの記事で写ってるリーマンの皆さんはすぐそこの地下鉄の駅に潜っていってますからね。

こんな豚汁垂らしながら梅田まで歩くブタ、ここにしかいませんから。


で、思った。
「やっぱスニーカーじゃなくてサンダルだな。」 
だって暑いんだもの。
前々から欲しかった山でよく見るサンダル歩きの人のとおんなじのを買いに行こう!

ボーナスも出たしのぅ。
よし、ヨドバシにいーこせっ。←自然と染み付いてたけどこれ東海地方の方言らしい

あぁ阪急君。またJRがコケたときには頼むよ。

そう、向かうのはヨドバシの石井スポーツ。

夕暮れのグランフロントを望む。

いや〜いいですな。
なんか見るからに涼しげ。
この格好で「お帰りですよぅぶぶぶのぶ〜🐷」とか言いながら道を掃いて歩いたら、街もきれいになって一石二鳥である。



で、石井スポーツへ。
山が呼んでいる・・・

で、サンダルコーナーですよぅ。

お〜これこれ。
これですよ。
こんなんでよく山道を歩けるものよと思っていたが、僕もこれで歩いてやろう。
つーか信じられないんだけどこんなんで空木岳とか登ってる人いたからね。
「爪割れまっせ」とか心配になったもの。
六甲山にもいるんだよな。
宝塚からの。
これ履いて本を読みながら歩く人2回見たもの。(おんなじ人)

店員氏に色々聞きながら、しっかり試し履きもして購入。
うふふ。いい買い物をした。
というわけで長居してしまってこんな時間。
さぁお家に帰ろう。

いや〜明日会社に行くのが楽しみだ。
トイレで着替えてこれを履いて会社から飛び出るのだ。
変身ですよ変身。
スーパーマンみたいに変身して帰るのである。
イメージこんな感じ。

ふはははっ!
明日はブーターマンだぜ!!!

おしまい